2011年12月05日
ボランティアの日
昨日の日曜日は
武雄の物産まつりにお出かけの親子さんが多かったようです。
その疲れからか、今日はひっそりとした
“おひさま”でした。
「きのう 行ったねぇ~」
「きのう あったよねえ~」
「一人でいくより 何人かで行った方が楽しいよね~」
あれ~?どこかで聞いたような・・・?
お出かけには絶好のお天気だったので
誘いあって一緒に出かけた家族も多かったようです。
で、今日は・・・・
折り紙の本を見ながら 今“おひさま”で流行っている しゅりけん作り

今日はボールプールも たっぷり使えます

おひざにだっこしたり


手洗いを手伝ったり

お姉さんは優しいねぇ~

そう言えば、今日は「交際ボランティアの日」だとか・・・・
“おひさま”の子育て支援も、ボランティアの方のたくさんの協力を頂いています。
だれかの役に立つ喜びは、小さい時からちゃんとあるのですね

だれが言うわけでもないけれど、自然にだれかの真心があって、
その中で親子のあったかい軟らかい時間が過ぎていきました。

武雄の物産まつりにお出かけの親子さんが多かったようです。
その疲れからか、今日はひっそりとした
“おひさま”でした。
「きのう 行ったねぇ~」
「きのう あったよねえ~」
「一人でいくより 何人かで行った方が楽しいよね~」
あれ~?どこかで聞いたような・・・?
お出かけには絶好のお天気だったので
誘いあって一緒に出かけた家族も多かったようです。
で、今日は・・・・
折り紙の本を見ながら 今“おひさま”で流行っている しゅりけん作り

今日はボールプールも たっぷり使えます

おひざにだっこしたり

手洗いを手伝ったり

お姉さんは優しいねぇ~

そう言えば、今日は「交際ボランティアの日」だとか・・・・
“おひさま”の子育て支援も、ボランティアの方のたくさんの協力を頂いています。
だれかの役に立つ喜びは、小さい時からちゃんとあるのですね


だれが言うわけでもないけれど、自然にだれかの真心があって、
その中で親子のあったかい軟らかい時間が過ぎていきました。