スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月07日

子育て応援団

武雄市子育て総合支援センター“おひさま”は
   親子のつどい情報
     お届けしながら
       子育ての応援をするところです

北方の“おひさま”が遠いなあ、とお感じの方
      大丈夫ですよ~heart04
 武雄市の各町公民館でも毎月 親子のつどいがあっています

  子育てに関する様々な情報
    市報毎月のカレンダー や “おひさま”通信「くすくす」、
     武雄市のホームページの中の子育ておうえんページ「おひさまブログ」、
       子育て応援たまてばこ ゆうぽっぽ
           をごらんください

火曜日は・・・・・・
  “おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」、
    武雄市役所 きっずステーションで 「あいあい」、
      山内保健センターで 「あっぷっぷ」
         という 親子のつどいのひろばがありました


                        さあ~あそぶぞーheart04































        新聞プール やったーsweat01

                           へびさん どーぞrestaurant
























 今日は 武雄市子育てサポーター さん達の 研修会も行われていました
   講師は 活水女子大 教授 吉牟田 美代子 先生

    子育てサポーターさん お勉強 がんばっています

      「私達 子育て応援団に まかせて!!」




















         このプニュプニュ おもしろいよ~


                            あでで・・・



          「ゆうゆうゆうひろば」はじまるよー

 くっついたheart04





















     お母さんの おひざ あったかーいheart01

                          はいはい ですよ~



                         ぐるぐる~  どっかーん























                     バルーンの風 きもちいいね













 






                        heart04 ひとりより ふたり ふたりより 地域で 子育て 楽しみましょう heart04
  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:40Comments(0)

2011年06月06日

ぴかぴか 光ってる~

九州北部も 梅雨に 入り
   半そでで 過ごしやすく なりましたsweat01

じめじめした この季節 「ほたる」が見ごろに なりましたねheart04
  お近くの 川へ さがしに 行っては いかが ですか??

1.ほう~ ほう~ ほたる こい
   あっちの 水は にがいぞー
    こっちの 水は あまいぞー
     ほう~ ほう~ ほたる こい

2.ほう~ ほう~ ほたる こい
   ちいさな ちょうちん さげてこい
     星の数ほど とんでこい
      ほう~ ほう~ ほたる こい 

  「ほたる20日 せみ3日」といわれるように
      物事の盛りは短く はかないものです

今日の “おひさま”には ほたるのように shineぴかぴかshine輝く笑顔の 親子づれ で にぎわいました

  
おねえちゃん あそぼうheart04





































    おかあさ~ん 行くよ~heart02


                           作戦会議中


                                 
                             ぼくは これがいいheart04
                               

                      おひさしぶり~ おたんじょう おめでとうbirthday

                        

                       おかあさーん   どうぞ~

























          みんなで あそぶと たのしい ねheart04










                           shineぴかぴかshine  いい表情してるね



  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:47Comments(0)

2011年06月04日

はっはっ歯~ いい笑顔 ☆

 今日から む(6)し(4)ば 予防 週間 が  はじまりました

武雄市では毎月3回(武雄、北方、山内)で
    歯科相談と 希望する方にはフッ素の継続塗布が
      行われています shineshine
         詳しくは「武雄市 わが家の健康カレンダー」を
            ごらんになってください

今日の “おひさま”には い~笑顔の 親子たちが 集いましたheart04






                       
                            4さいに なったよ~



                          さあー「ゆうゆうゆうひろば」 は・じ・ま・る・よ~

                          わたし がんばるねっheart04





















           ひっつき もっつきheart04  ひっつき もっつきheart04
























      バスに のっていこう ゴーゴー bus


「おおきな おおきな おさかな パン」


片足立ち じょうず でしょうheart04



ぐるぐる~ どっかーんsweat01



バルーン あそび たのしーーーーー










































    赤とんぼ さんの 手作り遊具  で  あそびましたheart02
       「へびのぬいぐるみ」 や  「 リアル な りんご や ばなな 」 は大人気heart01

            やさしい さわり心地 あたたかい 縫い目  に
                            いやされました





ペッタン ブロック も 最近 はやっています






今日も たくさんの 笑顔 

heart04ありがとうheart04






  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:42Comments(0)

2011年06月03日

とっても嬉しくて・・・

今日は初参加5組の親子さんを迎えて、賑やかな赤ちゃんひろばでした。

まずは、ママ達のおしゃべりが弾みます。

手遊びや親子遊び 

そして季節の歌を、優しいママの声で赤ちゃんをつつみこみます。



            


そしていつもの ハグタイム

心ゆくまで赤ちゃんにママの愛を伝えます。





        次は、武雄保育所の土井栄養士の楽しいジョークを交えて

        「愛の食事」について

           


「あれぇ~? 何だろう?」
  
ハイハイも上手になって、早い早い!



    
10ヵ月頃の赤ちゃんが食べる料理です。           

           


「あら~ こんなにしたらいいんですねぇ~」



           

最後はママ達のお楽しみ 「フリートークタイム」 heart04

今日も お昼ご飯を食べるのも忘れるくらい 

お話に華が咲きました。

「最初はうちの子が一番小さかったけれど、段々大きくなってお姉ちゃんになっていくのが、とっても嬉しくて heart04






山内保健センター「あっぷっぷ」では

子育てサポーターさんと子どもたちと一緒に遊具の設置をしたり

紙芝居「あそびましょ!」 や 絵本「おっとっと」を一緒に見たり

ゆっくりと過ごす親子さんでした(力・平)




           



           




    思いっきり遊んだ後は sleepysleepy

           






若木公民館 「くすっこひろば」では





 

地域婦人会の副会長さん方も来て頂き、親子さんへ優しく声かけをしてくださいました。


最後は、みんなで 「カレーライスの歌」を歌って楽しかったです(吉・中)





“おひさま”では



窓にも ペッタンコ!




「いろんなおもちゃで遊んでみたいの」




「あれ な ん だぁ~?」




「食べちゃえ!」







今日もたくさんの子どもたちの成長と ママの笑顔が見られました。
私達も 「とっても嬉しくて・・・」
































  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:18Comments(0)

2011年06月02日

満足 満足

今日は、062 で 「おむつの日」
赤ちゃんの育ちに欠かせない 「おむつ」ですが
これから夏に向かって、トイレトレーニングを始める方も多いのでは・・・






ママやおばあちゃんと来館のお友達。
いろんな「ごっこ遊び」が始まります。






優しいおばあちゃんが
  「ぞうくんのさんぽ」を何回も何回も繰り返して読んでくれました。



  満足heart04 満足

積んで 積んで これは スカイツリー?



「あっ~!! こわれちゃった」



    満足heart04 満足



「ママー おもしろいね!」 




「わたしも ママのように・・・」



満足heart04 満足






お腹いっぱいになって満足heart04 満足








いっぱい遊んで満足heart04 満足



午後からは、「赤ちゃんひろば」でお友達になった方同士
ゆっくりと 子どもを見守りながらお話がはずんでいました。



いっぱいおしゃべりして満足heart04 満足



明日は 文化会館で 「赤ちゃんひろば」を開催します。
雨がちょっと心配ですが、遊びに来てくださいね。




  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:10Comments(0)

2011年06月01日

今日から6月

今日から6月です。

6月は、水田に水を引き込むことから

「水月(みなづき)」とも呼ばれています。

田んぼに水が入ると、 「ゲロゲロ」「ゲロゲロ」・・・・
そろそろ聞こえてきそうですね。



今日は「絵本の読み聞かせ」の日。




絵本大好きの親子さんが、“おひさま”に集まってくれました。






楽しいお話を盛りたてるこんなグッズも





お話の後は、こんなお楽しみも








          読んでいただいた絵本はbook

         

         子どもたちが大好きなお話でしたheart04





その後は 「ふれあいタイム」





  


今日は冬の服を夏の服に替える「衣替え(ころもがえ)」の日。

日中は暑くても 朝夕はちょっと寒かったり。

衣服の調整も難しいけれど、体調を崩さないように気をつけてくださいねheart04
























  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:29Comments(0)