スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月20日

父の日は

昨日は「父の日」でしたね。

もともと、男手ひとつで子どもたちを育ててくれたお父さんに

感謝するために作られたそうです。


それぞれに、父の日のいろんなイベントがあったかと思いますが、

きっと かわいいふわふわの手で、肩を 「とんとん」 してもらった

お父さんもいらっしゃるのではないでしょうか?







土曜日は、三間坂幼稚園で父親参観があり、

家庭教育支援チームが「楽つみ木ひろば」のコーディネートをしました。



まず、つみ木のシャワーを体に浴びて




最初は子どもだけ。 後は家族と一緒に積み上げます。



ほ~ら! 出来ました。 

         「みんなの町」が出来ました。









思いっきり遊んで、お父さんも子ども達も満足満足の様子でした。








楽つみ木は、今月の「ふれあいランド」でも開催します。

日時は 6月29日(水) 10:00~  

場所は 白岩体育館です。

たくさんの方の参加を待っています。





今日から、北方保健センター(“おひさま”)で、特定健診が始まりました。

いつもは、小さな子どもさんで賑やかな“おひさま”ですが、

今日は、大人の方がたくさんおいでになり、

子ども向けの壁紙や雑誌に目を細めたり、

子育て情報のチラシ等も読んでみたり、子育てに関心をもって頂けたようでした。





明日は、きっずステーションで 「あいあい」


山内保健センターで 「あっぷっぷ」


朝日公民館で 「サンサンひろば」 を開催します。


遊びに来てくださいねheart02








  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:06Comments(0)