スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月23日

“おひさま”ブログ

♪てるてるぼうずてるぼうず あーした天気にしておくれー♪

白い布や紙などをまいて作り、軒先などにつるし
明日の天気が晴れになることを願う てるてるぼうず


ほうきで雲を掃く姫の人形を作ってお祈りした中国の風習がはじまりで、日本では、お祈りをするのがお坊さんの仕事だったので、坊主になったのだとか・・・

「毎日毎日雨ばかりで、洗濯物が乾かなくてたいへん」
「外へ出られず、家にひきこもってばかり・・・」

お天気にならないかなあ~ sun

今日は、願いがかなって、おひさまが顔を出してくれました sun





今日は、きっずステーションの「あいあい」を訪問しました。


時々 ザーッと雨が降り出す中、小さな赤ちゃんから3歳の元気な子ども達が、たくさん遊びに来てくれました。“おひさま”がお休みなので、今日も賑やかなきっずステーションでした(愛・草)





    





    




“おひさま”が今日までお休みだったので、きっずステーションを利用する方も多かったのですが、

「“おひさま”がお休みなので、毎日“おひさまブログ”を見て、行ったような気持ちになっていました」

「毎日“おひさまブログ”を一日の最後の自分のしごととして見てから寝ています」

等 嬉しいお話も・・・・


毎日 何を伝えようかと思う時もありますが、これからも子どもたちやママ達の笑顔をたくさん届けたいと思います happy01 heart04






  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 14:42Comments(0)