2010年12月21日
ランチを囲んで ゆっくりおしゃべり
朝日公民館で 「サンサンひろば」 を開催しました。
今日は、毎月1回 開催している ひろば + 出前講座 「食育教室 」 で
地域の方々にも参加いただき、たくさんの人で賑わいました。
「今 何ヵ月~?」 「住まいはどの辺?」
初参加の親子さんが 多かったのですが、参加された地域の方に
声を掛けてもらい、抱っこや おんぶをしてもらったり、
一緒に絵本を見たりして 和やかに過ごされていました。
そして ランチタイム

朝日公民館の河内館長さん から
最近の子育て事情について お話し いただいたあと、
栄養士の 畑瀬さんから 食育の話をしてもらいました。
野菜をたっぷり使ったメニューの ランチを囲んで、
おしゃべりにも 花が咲いていました。

武内公民館では たけのこひろば を開催しました。
こちらは 2ヵ月に1回 (偶数月)の開催です。
年末でもあり、風邪なども流行っているのか、2組の参加でした。
初対面だった(と思う) のですが、環境が似ているお母さん同士、
子育ての話、地域のことなど サポーターも 交ざって ゆっくり話をしたり、
子どもと手遊びやダンスをしたり、絵本を楽しんだりして
雨の日のひとときを 過ごされました。
2010年12月21日
今日も “遊ぶ・友・有り” ゆうゆうゆう
朝から 雨が降っていて、今日の ひろばは 少ないかなぁ ・・・
と 思っていましたが、嬉しい誤算

にぎやかな ゆうゆうゆうひろば になりました。
みんなで すずを片手に リズムに乗って “ホーキ ポーキ” を 踊ります。
ワタシも いっしょに たのしんでるよ

はじめは 座って見ていた 紙芝居も ・・・
思わず 近づかずには いられません

手遊びに、リズム体操、紙芝居などを みんなで楽しむ
「ゆうゆうゆう ひろば」。
年内は あと1回、25日(土)に 開催します。