2010年12月09日
文学忌(ぶんがくき)・漱石忌
文学忌(ぶんがくき)とは
『作家の命日をその雅号やペンネーム、代表作などにちなんで、
その文学的な業績を偲ぶ日としたもの 』 だそうです。
数えてみたら なんと、126人の文学忌があり、しかも
“主な文学忌” とありました。
亡くなって なお人々の心に残るものを作るって、すごいですよね。
で、今日は 明治の文豪 夏目漱石 の命日で 『漱石忌』 。
今日はテレビを消して あったかい部屋で “坊っちゃん” でもいかがですか。
こちらは “おひさま” に来てくれた 坊っちゃん たち

外は寒いけど、ママと居ると あったかいね

時分時 ・・・
みんなで食べると おいしいね

今朝は 山内では 雪が降っていたそうです

明日も寒くなりそうですね。
