スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年02月28日

明日から3月

2月 「如月(きさらぎ)」 も今日までです
今月も とっても寒かったですね

2月は「衣更着」と書いて
『寒いので衣をさらに着る』という意味もあるそうです


明日から3月
3月を 「弥生」 (やよい)と言い 
「弥」という字は 「いよいよ」「ますます」
「生」は「草木が生えてくる」の意味があるそうです

これからいろんな生命の息吹を感じる季節になりますねclover




“おひさま”は今日も優しいまなざしが あっちにもこっちにもheart02
まなざしの発信地は 子育てサポーターさん







サポーターさんと一緒に レールをつないだよbus


 



「これ 初節句にちょうどいいわ~」
  おゆずりコーナーでは あれこれ洋服を着せて 
  楽しそうなママたちでしたsmile



「ぼくも着てみましょ」
  「まあ~~ かわいね」





あっという間に 一年が過ぎていきます
この時期になると ぐ~んと子ども達の成長の跡を感じますねfoot

明日から 3月cherryblossom
   ひなまつり もうすぐですね





















  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:46Comments(0)おひさまひろば