2012年11月01日
とってもしあわせ♡
今日から11月
霜が降りる月 【霜月】と呼ばれます。
朝がぐっと冷え込むようになり
「暖かい布団からなかなか出られない
」
これからそんな事も。。。。。
今日は 武雄北中学校3年生と武内保育園 わかき保育園 明信幼稚園の年長児さんとの『育ちあい講座』
今年一番の冷え込みの中 体育館に入るなり
「さむ~い!」
中学生と園児さんの距離もまだちょっとぎこちない様子
「何て はなそーかなあ~?」

「寒いよねえ~ マットを敷いてあげよう」
「俺達卒園児よ! 先輩よ!
」

モールを使った製作が始まり ふれあいが始まりました
「お兄ちゃんのするのを真似しようっと」

段々親しみが深くなっていきます

夏休みから今日の日の為に一生懸命考えて来たこの遊び
「気に入ってくれるかなあ~
」
「風船遊び」 「紙飛行機」 「だるまさんがころんだ」 「外遊び」


お姉ちゃんの優しいまなざしとあったかい手
「とっても しあわせ
」


「私も ぐるぐるしてぇ~」
「なかなか勝負がつかないけど それでいいか!」

あっという間の1時間
ふれあったまなざし ふれあった小さな手
たくさんの優しさと温もりをおみやげにもらって
「元気でねぇ~」 「大きくなってねぇ~」
愛情いっぱいの笑顔で見送る中学生



「お兄ちゃんを連れて帰りたいよ~」

園児さんが帰った後・・・
「ああ~
」

一生懸命の後の脱力感
おつかれさまでした

“おひさま”でも ちっちゃな元気が
ここにも



ここにも



ここにも



ここにも






また明日も遊ぼうね


霜が降りる月 【霜月】と呼ばれます。
朝がぐっと冷え込むようになり
「暖かい布団からなかなか出られない


これからそんな事も。。。。。
今日は 武雄北中学校3年生と武内保育園 わかき保育園 明信幼稚園の年長児さんとの『育ちあい講座』
今年一番の冷え込みの中 体育館に入るなり
「さむ~い!」
中学生と園児さんの距離もまだちょっとぎこちない様子
「何て はなそーかなあ~?」
「寒いよねえ~ マットを敷いてあげよう」
「俺達卒園児よ! 先輩よ!

モールを使った製作が始まり ふれあいが始まりました
「お兄ちゃんのするのを真似しようっと」
段々親しみが深くなっていきます
夏休みから今日の日の為に一生懸命考えて来たこの遊び
「気に入ってくれるかなあ~


「風船遊び」 「紙飛行機」 「だるまさんがころんだ」 「外遊び」
お姉ちゃんの優しいまなざしとあったかい手
「とっても しあわせ


「私も ぐるぐるしてぇ~」
「なかなか勝負がつかないけど それでいいか!」
あっという間の1時間
ふれあったまなざし ふれあった小さな手
たくさんの優しさと温もりをおみやげにもらって
「元気でねぇ~」 「大きくなってねぇ~」
愛情いっぱいの笑顔で見送る中学生


「お兄ちゃんを連れて帰りたいよ~」
園児さんが帰った後・・・
「ああ~


一生懸命の後の脱力感
おつかれさまでした


“おひさま”でも ちっちゃな元気が
ここにも



ここにも



ここにも



ここにも






また明日も遊ぼうね


