2009年05月25日

育む 

“おひさま”には、 カニ めだか すずむし 最近はつばめも巣作りをはじめ、ちいさな命に見守られています。

今日は、それにザリガニが仲間入り。


育む 


少しどきどき  でも、ちょっと見てみたい!


育む 


“おひさま”に来るなり、かわいい声で「おちゃかなは?」「かにさんは?」

また、お家に帰ろうとするママを横目に、「おちゃかな見る~」「かにさんまた明日ね」等と

小さな生き物が、子ども達の優しい気持ちを育ててくれています。

「名前をつけようね」と誰かが話していました。







今日は、第4月曜日。

たんぽぽ教室のお友だちと一緒に「ダンス教室」がありました。

「さんぽ」や「崖の上のポニョ」の歌がなりだすと、

みんな のりのり♪♪icon12

育む 


体が自然と動きます。

育む 


育む 


育む 


育む 


育む 





今日は学校がお休みだったので、お姉ちゃんも リーダーで!!

育む 



ふれあいルームでも

育む 


育む 


育む 


育む 


育む 



きらっと輝く この姿。

今日も ビッグなパワーを ありがとう!!








明日は火曜日。

“おひさま”では  ゆうゆうゆうひろば
きっずステーションでは   あいあい   があります。


遊びに来てください。









Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:12 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。