2009年05月20日
「えほんって」
なんだか今日のお天気、 雨が降り出しそうですね。
5月は皐月(さつき)とよばれ、早苗(さなえ)を植え付ける月であることからきた名といわれていますが、そろそろ田んぼでは、ゲロゲロカエルが、発声練習を始めようとしています。
“おひさま”の玄関では、一足はやく 「カエルのうた」がCDから流れています。
今月の「ふれあいランド」でみんなで歌いましょうね~。
その他にも、カエルにちなんだ・・・・・・
おっとっとっと おたのしみに!
5月のふれあいランドは、27日(水)です。
今日は、“おひさま”のあちこちで、絵本をみるおやこが多くみられました。



また、ちっちゃいながらも いっしょに!!
「これとこれがおなじだね」
「うん そうそう」

「一緒にみよーよ」

「これも」 「これも」 「これも」 いっぱい!!

これは昨日の山内の「ブックスタート」で。
4ヵ月の赤ちゃんが、ママの読む本にくぎづけ!!

みんな絵本が大好きなのですね
今日は
“たっち”記念日

“おすわりの”の記念日

ママは「感激!!」

和室では、
北方母子保健推進員さんが、サロンの準備です。

子育て応援クッキングの受付も始まりました。

これからも ♡ 楽しいことが ♡ たくさん ♡ 待っています。
5月は皐月(さつき)とよばれ、早苗(さなえ)を植え付ける月であることからきた名といわれていますが、そろそろ田んぼでは、ゲロゲロカエルが、発声練習を始めようとしています。
“おひさま”の玄関では、一足はやく 「カエルのうた」がCDから流れています。
今月の「ふれあいランド」でみんなで歌いましょうね~。
その他にも、カエルにちなんだ・・・・・・
おっとっとっと おたのしみに!
5月のふれあいランドは、27日(水)です。
今日は、“おひさま”のあちこちで、絵本をみるおやこが多くみられました。
また、ちっちゃいながらも いっしょに!!
「これとこれがおなじだね」
「うん そうそう」
「一緒にみよーよ」
「これも」 「これも」 「これも」 いっぱい!!
これは昨日の山内の「ブックスタート」で。
4ヵ月の赤ちゃんが、ママの読む本にくぎづけ!!

みんな絵本が大好きなのですね

今日は
“たっち”記念日
“おすわりの”の記念日
ママは「感激!!」


和室では、
北方母子保健推進員さんが、サロンの準備です。
子育て応援クッキングの受付も始まりました。
これからも ♡ 楽しいことが ♡ たくさん ♡ 待っています。
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 18:14
│Comments(0)