2009年04月28日

「あはははー」

今日は火曜日。  「ゆうゆうゆうひろば」 がありました。
初参加のA君。
見るもの する事 みんな嬉しくて!!
「あはははー」と笑うと、みんなも一緒に「あはははー」と。
それが繰り返し繰り返しになって、
みんな おなかの底から笑った ひろばでした。
A君  みんなを楽しませてくれて ちょぴり得意顔face01


そしていつの間にか、同年齢の子ども同士、お友だちに!!

それからは、もう遊びに夢中!!
目をキラキラ輝かせながら、あっちにいったり、こっちにきたり。
そこに大人は入れません。
子どもは、友だち作りが上手ですね。








いつものように  手遊び  歌  体操の後は  紙芝居。


「あはははー」

「あはははー」




「ぼくは これが見たかったんだー」
サファリの車の紙芝居にくぎづけです。
「連休に 連れていってー」の サ・イ・ン???

「どこにいこうか?」と考え中の パパママ。
あまり無理をしないで、 ゆっくり ぼちぼちですね。


「あはははー」



はじめまして 
「たけのこひろば」
    武内公民館

初顔合わせの方を含めて、同級生、同じ地区etc・・・・・・
いろいろ共通点も見つかり、“武内ばなし”に盛り上がりました。
やはり 同じ 「武内」 と言うことで、ほのぼのと
楽しい時間を過ごしました。



「あはははー」


「あはははー」


5月1日は、  「くすっこひろば」

若木公民館で待っています。
10時からです。




Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:46 │Comments(1)

この記事へのコメント
初めまして。武雄市民物語というブログを書いています。
どの記事を見ても、親子で楽しそうに過ごされているのが伝わります。
また、各地区でこのように交流できる環境があるというのは、あまり遠くに行けない親としても嬉しいですね。
今後のご活躍を期待しております。
Posted by 武雄人(たけおんちゅ) at 2009年04月29日 02:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。