2009年04月27日

でんでらりゅうが・・・・・

今日は ダンス教室の日
たんぽぽ教室のお友だちが、お母さんと一緒にセンターに 来てくれました 。

いつものように
「世界中の子ども達が」 と 「さんぽ」から始まり
ひとり ひとり自己紹介をした後は、
「もったいない ばーさん」のダンス!!

でんでらりゅうが・・・・・

だんだん気分も乗ってきた所で
みんなが大好きな
「でんでらりゅうが」


でんでらりゅうが・・・・・


子ども達は、その意味は分らなくても、曲ののりのよさに
ついつい 手足を動かして・・・・・・♪♪


「でんでらりゅうでてくるばってん」は
わらべ歌の一つで、長崎を中心に九州で流行し、
元歌は、「でんでらりゅうでてくるばってん」  だとか。

そう言えば、さだまさしさんが歌っていましたね。



ママの為のストレッチは、

体の傾きを直し腰痛を治す為に、腰の周りを柔らかくほぐし、腰骨を縦に動かす運動を教えてもらいました。

でんでらりゅうが・・・・・


ふれあいルームでは、

でんでらりゅうが・・・・・

でんでらりゅうが・・・・・

でんでらりゅうが・・・・・

でんでらりゅうが・・・・・

体を動かした後は、おいしい お弁当
でんでらりゅうが・・・・・


家族の様に、楽しい笑い声いっぱいのお食事タイムでしたface02





でんでらりゅうが・・・・・

でんでらりゅうが・・・・・

もうすぐ大型連休。

みんなは どんなにして過ごすのかなー?

また、おしゃべりに来てねーface02







Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。