2015年02月14日
☆ もうすぐ1年生 ☆
こんにちはー。だんだん ひざしが あたたかくなってきましたね

昨日は 橘小学校の新入学児説明会で 出前講座を開催しました

お話してくださったのは 心理カウンセラーの長森君代先生



『きこえていますか 子どもの心』の演題で
入学前の保護者さんにむけて お話をしていただきました




ちょっとした演習をまじえながら
子どもの話は最後まで聴かないとわからないんですよー

聞いている方の思い込みで捉えていることも多いものですねー

質問しないで5分でいいので 向き合ってほしいですねー
・・・

この時期 入学にむかって 実際に体感しながら

この時期 入学にむかって 実際に体感しながら
あらためて 子どもに向き合って 話を聴く大切さを実感したママ達でした




みんなでいっしょに 大きくなろうね
