2014年12月18日
若木町三世代交流☆in☆わかき保育園
地域のおじいちゃん、おばあちゃんの力をお借りして、きょうは楽しい「おもちつき」

くすっこひろばのおともだちも園児さんの中に自然にとけこみます。


くすっこひろばのおともだちも園児さんの中に自然にとけこみます。

おじいちゃんにもちつきのコツをならい、調子がでてきました~!!!
「じ~、じ~!!(自分で!!)」
とくすっこひろばのおともだち




「こうするとよ。」もち丸めをおばあちゃんから伝授


「あったかくて~ふわふわで~。」
「気持ちいいけど。。。こい、、、なん?」
びろ~~~~~~ん♪
のびるのびるぅ~~

ぺったんこ♪ それ、ぺったんこ



ぺったんこ♪ それ、ぺったんこ

おおきいくみさんみたい~~★
「もちつきごっこ」たのしぃ~

ついたもち(わた
)を丸めて~ くっつけて~

じゃ~~~~~~~~ん

↓ ↓ ↓ ↓

「オラフだ~~っっ

おもちがゆきだるま(オラフ
)に変身!!!


最後は 「ようかいウォッチ」を年長さんが踊ってくれました!
あれあれ~~?くすっこひろばのお友だちがいつのまにかステージに!!


保育園のおにいちゃん、おねえちゃんに素敵なプレゼントをもらったよ!
ありがと~
また、あそぼ~ね~

