2014年11月29日

☆ 今、大切なこと~出す言葉、入れる食☆


 武雄市文化会館でapple「子育て・親育ち講座」appleを開催しました。

  講師の先生は animal佐賀市立城東中学校animalの animal3中野義文先生animal3

☆ 今、大切なこと~出す言葉、入れる食☆

   保護者として 子どもにどう向き合いfish 

       どう「聴く」「認める」「叱る」「伝える」かfish

        数々の経験から 熱くあつーく 語られましたfish

☆ 今、大切なこと~出す言葉、入れる食☆


















何気なくかけている ことばbud 毎日の 食事clover

   その大切さを あらためてふりかえり・・・・cherry

 目頭があつくなる話や 先生の情熱ほとばしる口調・姿勢に勇気づけられながら・・・cherry

☆ 今、大切なこと~出す言葉、入れる食☆

親として 何ができるか・・・・考えさせられた 時間でしたhappy02animal4

heart01学校で先生の話を聞き大変感動したと言っていたので
是非参加したいと思い出席しました。

heart01これまでの子育てを反省するとともに日頃の言葉つかいや態度を見直し、
一日一日を大切に生きていきたいと強く思いました。

heart01ついつい否定的な声かけばかりの毎日を反省し、
思春期でコミュニケーションの少ない中、私からの一方的な発言でも構わないので
ほめちぎり、自分の宝と繰り返し口にしようと思いました。






同じカテゴリー(子育て・親育ち講座)の記事画像
親子でダンス♡inあさひ保育園
☆ コーチin武雄 ☆
ありのまま子育て
☆ 0~3歳を大切に ☆
♡ うちの子 最高 ♡
同じカテゴリー(子育て・親育ち講座)の記事
 親子でダンス♡inあさひ保育園 (2015-04-18 15:06)
 ☆ コーチin武雄 ☆ (2014-09-20 17:46)
 ありのまま子育て (2014-07-28 14:49)
 ☆ 0~3歳を大切に ☆ (2013-09-14 17:15)
 ♡ うちの子 最高 ♡ (2012-12-08 17:46)

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:55 │Comments(0)子育て・親育ち講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。