2013年06月12日
盛りだくさんな一日
今日は子育て総合支援センターでは “子育てサポーター養成講座” がありました。
対象は市内在住者で、地域の子育て支援に関心がある方の講座です。

第1回目の今日は、開講式と吉牟田センター長による講座 『武雄市の子育て支援と子育てサポーターとしての関わり』

こんなにたくさんの方が講座を受けにきてくださいました。

武雄市の子育ての力となってくださる方達です! 嬉しくてありがたい限りです。











武雄中学校では、“赤ちゃん登校日” がありました。
こちらも大賑わい

みーんな笑顔


中学生のお兄さん、お姉さんと赤ちゃん親子さんとのふれあいの場。
なかなかふれあう機会のない中学生と赤ちゃん親子さんですが、赤ちゃん登校日ではこんなに素敵な交流ができています。
赤ちゃんってかわいいなー

赤ちゃんって小さくってやわらかくってあったかーい。

赤ちゃんのお世話ってこうやってやるんだ・・・。
中学生にとってはいろんな発見があることでしょう。
また、お母さん達も中学生のたくましさや優しさにわが子の未来を重ねてみたりして・・・。

お互いにいい影響を受けているように思えます。









さらに、今日は食育課の親子はっぴーキッチンが子育て支援センターでありました。
「私もお料理してるのよー!」
とっても楽しそうに、嬉しそうにお料理をする親子さんの姿がありました。
こんな感じで今日はいろいろと盛りだくさんな子育て総合支援センターでした。
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:42
│Comments(0)