2013年04月10日

ひとりじゃないよ

4月になってからもう10日。flower

この春から新生活がスタートされた方も多いかと思います。

新生活はわくわくheart01どきどきheart02希望でいっぱいですね~note

でも、いろんなことが変わるので慣れるまでが大変sweat02

必要以上に疲れてしまうことも多いものです。


かく言う私もこの4月から新しい環境に身を置いて、右も左もわからず戸惑うばかりです。bearing

こんなに新しい環境に慣れるまでが大変なんて・・・・・、実際にそういう環境になってみないとわからないものですねー。


去年はうちの子ども達2人は、小学校に入学しcherryblossom幼稚園に入園しcherryblossom家族も大きく生活が変化しました。

あの時、子ども達は新しい生活に期待感でいっぱいの反面、大きな不安感に押しつぶされそうだったんだろうな~と、今実感しています。

そういうとき子どもがホッとできる家庭、ママであったかな~?!と今頃になって反省する私です。down

もうあれから1年がすぎ、子どもたちは学校や幼稚園という環境にはすっかり慣れたようですが、またこの4月、新しい先生や友達に少なからず戸惑っているようです。

特に恥ずかしがり屋の下の子は、最近すっかり甘えん坊になっています。

何かにつけて抱っこをせがみ、わがままもいーーーっぱいsweat01

でもなるべく、できる限り、子どもの言うことを聞いてあげて抱っこしてあげたいなーと思います。

正直私自身も環境の変化で疲れているので、あまり心の余裕はありませんけどね・・・・gawk

それでも・・・ね。


子ども達の心細くって不安な気持ちが今はよくわかるから。

そして、周りの人達の笑顔がそんな不安な人の心をどれほど安心させてくれるのか、わが身をもって今すごーーーく実感しているから。


ひとりじゃないよ

ひとりじゃないよ



ひとりじゃないよ




shine「ひとりじゃないよ  そばにいるよ  だいじょうぶだよ」shine














Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:21 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。