2013年01月07日
今日は七草
今日は 「七草」
無病息災を祈って七草がゆを食べますね
七草とは
セリ ナズナ(ペンペングサ) ゴギョウ(ハハコグサ)
ハコベラ(ハコベ) ホトケノザ(タビラコ) スズナ(カブ)
スズシロ(ダイコン)
おせち料理で疲れた胃腸を休め 縁が少ない冬の栄養源としてビタミンを補給することにもなります
“おひさま”は いつもと同じように時間が流れていきます

いつもの親子のあったかーい姿が


だんだん友達が増えてくると。。。
お絵かきが始まりました


玄関のホールでも 久しぶりのおしゃべりに華が咲きます


ママにたっぷり絵本を読んでもらったり 遊んでもらったりした後は とびっきりのえがお


おもちゃのレイを見つけて 早速衣装替え

「私のこのポーズ すてきでしょ!」


子ども達はいつものように いつものように思いっきり遊んで
満足! 満足!
新年の挨拶を交わすのも そろそろですね

無病息災を祈って七草がゆを食べますね

七草とは
セリ ナズナ(ペンペングサ) ゴギョウ(ハハコグサ)
ハコベラ(ハコベ) ホトケノザ(タビラコ) スズナ(カブ)
スズシロ(ダイコン)
おせち料理で疲れた胃腸を休め 縁が少ない冬の栄養源としてビタミンを補給することにもなります
“おひさま”は いつもと同じように時間が流れていきます


いつもの親子のあったかーい姿が
だんだん友達が増えてくると。。。
お絵かきが始まりました


玄関のホールでも 久しぶりのおしゃべりに華が咲きます


ママにたっぷり絵本を読んでもらったり 遊んでもらったりした後は とびっきりのえがお


おもちゃのレイを見つけて 早速衣装替え


「私のこのポーズ すてきでしょ!」
子ども達はいつものように いつものように思いっきり遊んで
満足! 満足!
新年の挨拶を交わすのも そろそろですね


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:57
│Comments(0)