2012年08月30日

☆子育て支援者交流会☆

ほうら~ かわいいでしょ heart01
☆子育て支援者交流会☆

“おひさま”では 9時~18時まで いろんな年齢の子ども達が 群れて遊びまわりますrunrun

☆子育て支援者交流会☆

ふり返れば お母さんが 見ていてくれるappleapple

☆子育て支援者交流会☆



















よその子も 我が子と 同じように 叱ってくれるchickchick

☆子育て支援者交流会☆



















群れることで 子ども達も お母さん達も 学び合っていますanimal4animal4

☆子育て支援者交流会☆

 今日は 武雄市内で活躍されている 子育て支援者さんたちの 交流会が ありましたanimal3animal3

☆子育て支援者交流会☆

佐賀県文化・スポーツ部まなび課 向井文子先生より
  red「佐賀県の子育て・家庭教育支援の現状とこれから」red
      佐賀県内のいろいろな事例や 支援者や大人が豊かにつながって
        保護者を支援していくこと 子育て家庭をめぐる現状についてのお話がありました。

☆子育て支援者交流会☆

 その後 各小学校区にわかれた 支援者の方々の交流が行われましたfishfish

☆子育て支援者交流会☆

最後に佐賀女子短期大学 名誉教授 吉牟田 美代子先生から

 子育ては 見守ること そして待つことの積み重ねだと思います
 ゆっくり じっくり 歩いていきましょう
 あわてず あせらず ゆっくりと
 育てることが 上手な人は 待つことが上手な人
 待つことが 上手な人は 育てる喜びを感じられる人
 子育ては・・・ 「愛しているよ!」と自信を持って
 力いっぱい 抱きしめて ゆっくり じっくり 見守って 
 待つこと 待つこと・・・ お楽しみに・・・

☆子育て支援者交流会☆

     武雄市の 子育て支援者のみなさん の 温かいまなざし 感じますか??



同じカテゴリー(おひさまひろば)の記事画像
☆ いろんな子育て支援 ☆
☆ 春はまだかな~ ☆
☆ 胎教パステルアート ☆
☆絵音ライブ☆
☆ 佐賀市の保育園におじゃましてきました ☆
☆ はじめまして ☆
同じカテゴリー(おひさまひろば)の記事
 ☆ いろんな子育て支援 ☆ (2015-07-27 16:02)
 ☆ 春はまだかな~ ☆ (2015-03-02 16:28)
 ☆ 胎教パステルアート ☆ (2014-11-27 17:27)
 ☆絵音ライブ☆ (2014-08-02 14:59)
 ☆ 佐賀市の保育園におじゃましてきました ☆ (2014-06-09 17:34)
 ☆ はじめまして ☆ (2014-04-04 16:51)

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:35 │Comments(0)おひさまひろば

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。