2012年07月27日
みんながいるから 楽しいね
今日は、市内のあちこちで開催した 子育てひろば
赤ちゃん・幼児・小学生・若いママ・お嫁さん・おばあちゃん・子育て支援者・子育て支援OB等、こどもを中心に
いろんな人と人が集まって、大いに盛り上がりました。
西川登公民館 『にしっこひろば』
地域の女性部の皆さんのご指導で、食育講座を開催しました。
お手伝いも手際良く、おしゃべりも弾みます。



出来あがるまでのちょっとの時間のレクリエーション遊び
たのしいねぇ~



ちょっと遊びたくなった時は、サポーターさんと一緒に


今日のメニューは
「なす麺とトマトゼリー」


冷たくて軟らかくて と~っても美味しかった
一緒に食することで会話もはずみ、すっかり仲良しになったようです。
また、山内保健センターでの『あっぷっぷ』
山内町の母子保健推進員さん主催の『子育てサロン』と一緒に開催しました。
ばる~ん

お話

さかなつり

しんぶんおんせん

嬉しいプレゼントも

母子保健推進員さんの華麗なフラダンス
こども達も くぎづけ状態



「もうがまんできないよ~」 「自然に体が動いちゃうよ~」 



あふれるような 優しいまなざしがあって


みんな幸せですね

東川登公民館 『いちごひろば』 でも


家族がいて 友達がいて ご近所さんがいて 支援者がいて

みんながいるから 楽しいね

心からありがとうございます

赤ちゃん・幼児・小学生・若いママ・お嫁さん・おばあちゃん・子育て支援者・子育て支援OB等、こどもを中心に
いろんな人と人が集まって、大いに盛り上がりました。
西川登公民館 『にしっこひろば』
地域の女性部の皆さんのご指導で、食育講座を開催しました。
お手伝いも手際良く、おしゃべりも弾みます。
出来あがるまでのちょっとの時間のレクリエーション遊び
たのしいねぇ~
ちょっと遊びたくなった時は、サポーターさんと一緒に


今日のメニューは
「なす麺とトマトゼリー」
冷たくて軟らかくて と~っても美味しかった

一緒に食することで会話もはずみ、すっかり仲良しになったようです。
また、山内保健センターでの『あっぷっぷ』
山内町の母子保健推進員さん主催の『子育てサロン』と一緒に開催しました。
ばる~ん
お話
さかなつり
しんぶんおんせん
嬉しいプレゼントも
母子保健推進員さんの華麗なフラダンス
こども達も くぎづけ状態






あふれるような 優しいまなざしがあって





東川登公民館 『いちごひろば』 でも




みんながいるから 楽しいね


心からありがとうございます
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:32
│Comments(0)