2012年07月13日
友達となかよくあそぶべし☆
今日は あいにくの雨でしたが ・・・

玄関から家庭科室まで 下ばきのまま 通れるように ブルーシートをひいてくださいました。

武雄高校1年5組と あさひ保育園との そだちあい講座


ゲンキな子ども達に ふりまわされながらも・・・

トイレにつれていったり くつをはかせたり しっかりとお世話をしてくれました



「おにいちゃん~ あたしも おそと 見たい~
」



お弁当を いっしょに食べるって たのしいね


「おねえちゃんの おべんとう ちっちゃいね~
」

今日の 紙芝居は 「ごんぎつね」 高校生も真剣なまなざし


ステキなメッセージつきの メダルもプレゼントしていただきました

今日もあたたかい笑顔の交流を ありがとうございました

今日は各町公民館で ひろばを開催しました
こちらは 西川登公民館「にしっこひろば」の様子


にしっこひろばでも ステキな笑顔の輪がひろがりました


子どもの笑顔を守るため “おひさま” では 子育てサークル支援の ネットの会 を開催



子どもの笑顔が武雄市の宝

子どもも宝なら その親も宝

子育て中のみなさん を応援していますよ~



玄関から家庭科室まで 下ばきのまま 通れるように ブルーシートをひいてくださいました。
武雄高校1年5組と あさひ保育園との そだちあい講座


ゲンキな子ども達に ふりまわされながらも・・・
トイレにつれていったり くつをはかせたり しっかりとお世話をしてくれました









お弁当を いっしょに食べるって たのしいね


「おねえちゃんの おべんとう ちっちゃいね~

今日の 紙芝居は 「ごんぎつね」 高校生も真剣なまなざし


ステキなメッセージつきの メダルもプレゼントしていただきました


今日もあたたかい笑顔の交流を ありがとうございました


今日は各町公民館で ひろばを開催しました
こちらは 西川登公民館「にしっこひろば」の様子


にしっこひろばでも ステキな笑顔の輪がひろがりました


子どもの笑顔を守るため “おひさま” では 子育てサークル支援の ネットの会 を開催






子どもも宝なら その親も宝


子育て中のみなさん を応援していますよ~

