2012年07月09日

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

apple わくわく apple どきどき apple 今日なにするのかなあ~apple

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

今日は武雄高等学校1年4組と のぞみ幼稚園の
animal4育ちあい講座animal4
園から 歩いて家庭科の授業に参加しますanimalanimal
でも なんだか みんな 緊張してる??
わくわく☆ふれあい☆育ちあい

  でもねー お兄ちゃん お姉ちゃんが とっても やさしいから 安心だよanimal3animal3

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

今日は夏の夜の花火を いっしょに つくったよnightnight

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

  これは 高校生のみんなが 自分達で考えたふれあい活動chickchick
    園児のみなさんの 心に きれいな花火が 残ったことでしょう・・happy02

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

高校生って 紙芝居じょうず だなあ~frogfrog


わくわく☆ふれあい☆育ちあい



















首から おみやげの 手作りメダルをしっかり さげて
  最後まで 手のぬくもり を 感じていた 高校生と園児さんでしたfishfish

   red  red  red  red  red
近年 少子化で 兄弟やいとこが減少し 異年齢での交流が少なくなっています
もうすぐ 親となる 高校生と お兄ちゃんお姉ちゃんにあこがれる 園児さんの ふれあいを通して
人っていいな あったかいな かわいいな かっこいいな・・・等々
命をつなぐための 生きた 学びの場が 提供できるよう
家庭教育支援チーム“え ん” では 児童の自主的に取り組めるコーデイネートを心がけています
   blue  blue  blue  blue  blue
   子どもの笑顔が 武雄市の宝
 今日も たくさんの宝物を 見せていただき ありがとうございましたheart


一方 “おひさま” では・・・

わくわく☆ふれあい☆育ちあい

「オアシスひろば」を開催tuliptulip

わくわく☆ふれあい☆育ちあい



















遊びを通して 子ども同士 親と子 親同士が ふれあいましたdogdog

わくわく☆ふれあい☆育ちあい


子育てって 楽しいときもあるし いらいらするときもありますよねbud

わくわく☆ふれあい☆育ちあい
















 武雄市 子育て総合支援センター“おひさま” では ぽかぽかと温かく 
みなさんの 子育てを 応援しています。 
月~土 9時~18時開館。お気軽にお出かけください。



同じカテゴリー(育ちあい講座)の記事画像
花島保育園☆青陵中学校
☆ 武雄っ子の育ち ☆
育ちあい講座in武雄高校☆光の園保育園
今年度最後の育ちあい講座in武雄高校
☆ 武雄中 ☆ ひまわり保育園 ☆
☆武中3-4☆カトリック幼稚園☆
同じカテゴリー(育ちあい講座)の記事
 花島保育園☆青陵中学校 (2015-06-15 18:32)
 ☆ 武雄っ子の育ち ☆ (2015-01-17 14:19)
 育ちあい講座in武雄高校☆光の園保育園 (2014-12-19 18:05)
 今年度最後の育ちあい講座in武雄高校 (2014-12-18 17:56)
 ☆ 武雄中 ☆ ひまわり保育園 ☆ (2014-12-12 14:02)
 ☆武中3-4☆カトリック幼稚園☆ (2014-11-25 14:36)

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:46 │Comments(0)育ちあい講座

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。