2012年07月09日
わくわく☆ふれあい☆育ちあい




今日は武雄高等学校1年4組と のぞみ幼稚園の


園から 歩いて家庭科の授業に参加します


でも なんだか みんな 緊張してる??
でもねー お兄ちゃん お姉ちゃんが とっても やさしいから 安心だよ


今日は夏の夜の花火を いっしょに つくったよ


これは 高校生のみんなが 自分達で考えたふれあい活動


園児のみなさんの 心に きれいな花火が 残ったことでしょう・・

高校生って 紙芝居じょうず だなあ~


首から おみやげの 手作りメダルをしっかり さげて
最後まで 手のぬくもり を 感じていた 高校生と園児さんでした







近年 少子化で 兄弟やいとこが減少し 異年齢での交流が少なくなっています
もうすぐ 親となる 高校生と お兄ちゃんお姉ちゃんにあこがれる 園児さんの ふれあいを通して
人っていいな あったかいな かわいいな かっこいいな・・・等々
命をつなぐための 生きた 学びの場が 提供できるよう
家庭教育支援チーム“え ん” では 児童の自主的に取り組めるコーデイネートを心がけています





子どもの笑顔が 武雄市の宝
今日も たくさんの宝物を 見せていただき ありがとうございました

一方 “おひさま” では・・・
「オアシスひろば」を開催


遊びを通して 子ども同士 親と子 親同士が ふれあいました


子育てって 楽しいときもあるし いらいらするときもありますよね
武雄市 子育て総合支援センター“おひさま” では ぽかぽかと温かく
みなさんの 子育てを 応援しています。
月~土 9時~18時開館。お気軽にお出かけください。