2012年07月06日
おいしい離乳食
今日は月に2回開催している赤ちゃんひろばの日でした。
前回もご紹介しましたが、 今日は文化会館で行いました。
4ケ月~1歳までの赤ちゃんと一緒に20組の参加がありました。


講師の先生は 土井先生
いつも明るく、私たちもたくさんのパワーをもらっています。


★成功の秘訣はおかあさんの素敵な笑顔!
★ゴックン~もぐもぐ~かみかみ~かみかみ
★どろどろ状態~舌でつぶせる固さ~歯ぐきでつぶせる固さ~歯ぐきでかめる固さ
今日のメニューは
<じゃがいもの煮物>
じゃがいもを一番だしのみで煮ています。
おいしいだしができたら、調味料はなにもいれなくてもおいしい離乳食ができます。


たのしい時間をすごしました。
雨
が しとしと ざぁざぁ 続きますが、
それを吹き飛ばす 子どもたちの笑顔
がたくさんありますよ。


前回もご紹介しましたが、 今日は文化会館で行いました。
4ケ月~1歳までの赤ちゃんと一緒に20組の参加がありました。

講師の先生は 土井先生

いつも明るく、私たちもたくさんのパワーをもらっています。

★成功の秘訣はおかあさんの素敵な笑顔!
★ゴックン~もぐもぐ~かみかみ~かみかみ
★どろどろ状態~舌でつぶせる固さ~歯ぐきでつぶせる固さ~歯ぐきでかめる固さ
今日のメニューは
<じゃがいもの煮物>
じゃがいもを一番だしのみで煮ています。

おいしいだしができたら、調味料はなにもいれなくてもおいしい離乳食ができます。

たのしい時間をすごしました。

雨

それを吹き飛ばす 子どもたちの笑顔
