2012年06月14日

☆家族で食卓を囲む日☆


今日は食育課との共催 「子育て応援クッキング」を開催しましたtuliptulip
子どもたちの 健やかな心と体の成長を願って 食育教室を行いました。chickchick

☆家族で食卓を囲む日☆ ☆家族で食卓を囲む日☆

家庭教育支援チーム“え ん”でも ・・・
red 家族で食卓を囲む日redを 月に1日設け 企業や関係団体等を 訪問するなかで
     食の大切さ、食を通した夫婦・親子の絆づくりを 提案していっていますanimalanimal

☆家族で食卓を囲む日☆

今日のメニューは 「ごまどうふ」frogfrog

☆家族で食卓を囲む日☆


 ☆家族で食卓を囲む日☆
子ども達は 武雄市子育てサポーターさん と 母推さんが しっかりサポートしますanimal4animal4

☆家族で食卓を囲む日☆
 ☆家族で食卓を囲む日☆
 まだかな~ おいしいにおいが してきたぞ~heart04heart04

☆家族で食卓を囲む日☆

お母さん わたしのために つくってくれて ありがとうappleapple

☆家族で食卓を囲む日☆


















試食しながら 福田栄養士さんから 「子どものおやつ」についての食育講話もありましたbreadbread
☆家族で食卓を囲む日☆

 みんなが 毎日 ゲンキに楽しく 大きくなるために とっても大事な 食

今日の参加者のみなさんに 聴いてみると・・・・

clover 週に3回ぐらいは 家族で食卓を囲んでいます・・・
 なるべく テレビをつけないで 子どもの園での様子をきくようにしています

clover ほぼ毎日夕食は 家族で食卓を囲んでいます・・・
  子どもが小さいので 食べられるものを作っています。
  家族でいっしょのものを 食べるように心がけています。

clover 子どもが ちょろちょろして いつもおこってしまって 楽しんで囲んでいません。

 ・・・という声も・・・子どもの適量を考えたり、親と子のかけひきがあったり、
 子どもたちは 食べ物を食べながら 親からの愛情やぬくもりを感じているのでしょうねanimal3animal3

そして・・・sun子どもの笑顔は おとうさん・おかあさんの 活力源sun

 さあ~ みなさんのご家庭でも 家族で食卓を囲む日を 設けませんか??
 


 


 



同じカテゴリー(子育て応援クッキング)の記事画像
☆ むかーし むかし ☆
☆ はろはろハロウイーン ☆
同じカテゴリー(子育て応援クッキング)の記事
 ☆ むかーし むかし ☆ (2012-12-04 17:16)
 ☆ はろはろハロウイーン ☆ (2012-10-31 16:06)

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:24 │Comments(0)子育て応援クッキング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。