2011年11月14日

子育てサポーター

今日は保健センターで健診があり“おひさま”は休館でしたので
子育てサポーターさんの視察研修を行いました。



去年に引き続き、
83歳の一人暮らしのおばあちゃんの自宅
『地域交流サロン ばあちゃんち 』を
地域子育て支援センターとして開設されている 
熊本県の「ばあちゃんち」です。

子育てサポーター

子育てサポーター




おばあちゃんの説明も 元気! 元気!
いきいきと笑顔でお話をしていただきました。

子育てサポーター



となりの畑にはいろんなお野菜が作ってあって
今日は地元のボランティアさんが「さつまいものりんかけ」を
作ってくださいました。

子育てサポーター

子育てサポーター



小春日和の縁側で、みんなで食べるのは格別の味ですね。

子育てサポーター



園長先生は
  『地球にやさしい事は子育てにも優しい事であり  
  便利な生活より不便な生活を経験することで
  生きる知恵を学んで欲しい』 と話されました。

子育てサポーター






私たちは「ひとりよりふたり ふたりより地域で子育て」をテーマに
武雄市の子育て支援を進めていますが
子育てサポーターは、生命を伝え文化を伝える大事な役目も担っている事を再確認しました。


子育てサポーター














Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。