2011年08月27日

人類みな兄弟☆

 
今日は 武雄市のALTの先生をはじめ

    佐賀県内のALTの先生方 18人に

       “おひさま”に 来ていただきましたsmile

人類みな兄弟☆

 ALTの先生のパワーって すごいsign03

人類みな兄弟☆

































 プログラムも 英語と日本語で 手作りのあったかーい雰囲気でしたheart04heart04 

人類みな兄弟☆

ただいま 打ち合わせ中animal4animal4


人類みな兄弟☆



















年齢にあわせて グループ分けしていきますanimalanimal
人類みな兄弟☆

自己紹介 タイム みなさん日本語もおじょうず~tuliptulip

人類みな兄弟☆

 うわー 何って 言っているの~sign02

人類みな兄弟☆



















   「ホーキー ポーキー」の ダンス で体ならしbudbud

人類みな兄弟☆



















  『 はらぺこ あおむし 』  

      「英語でも  お話ってわかるんだねえ~chickchick

        ボデイー ランゲージ 身振り 手振り って すごいコミュニケーションだねfishfish


人類みな兄弟☆





















人類みな兄弟☆

  「  さー キテキテ 」 子どもは いつも 体当たりで コミュニケーションを とりますanimal3animal3

人類みな兄弟☆



















  赤ちゃん グループ 

人類みな兄弟☆



















 2さい くらいの お友だち

人類みな兄弟☆

  3さいくらいの おともだち

人類みな兄弟☆



















  4さいくらいの お友だち

人類みな兄弟☆



















人類みな兄弟☆

人類みな兄弟☆



















人類みな兄弟☆



















各グループでの 手遊びや ゲームも 盛り上がりますrocket
人類みな兄弟☆

  「 ヘッド ショルダー ~catcat 」

人類みな兄弟☆



















人類みな兄弟☆

  「 今日はたのしかったね~ ばいばい ~ た~っち paperpaper 」

ALTの先生と 子ども達 の間に 名残惜しそうな雰囲気が 残っていましたt-shirtdenim

人類みな兄弟☆

人と人のコミュニケーション って 人種や 言葉ではなく 温かくてほっこりとしたものですねcloverclover

   人類みな兄弟    みんなの今日の出会いに感謝heart01

人類みな兄弟☆

人類みな兄弟☆

昨晩 子育て親育ち講座がありましたnight

 Kodomo2.0(こども にいてんぜろ) によります Yokooh(ヨコオ)劇場

人類みな兄弟☆

 子ども達の ネット環境をまもるために

   武雄市の 大人達の学びは ふかまりましたfuji

     子ども用 携帯電話を購入するときは

     ① フィルタリングは はずさない
     ② 暗証番号は かえる
     ③ 家庭のルールを決める

            など  寸劇をみて 笑いながら 楽しい大人の学習会でしたheart01

人類みな兄弟☆

  武雄市の 子ども達の ネット環境を みんなで 守りましょうsign03

人類みな兄弟☆

  ネットのことで困ったら 0120-783-100 (フリーダイヤル悩み100番)へお問い合わせください

こちらは

 26日(金) 橘公民館の「おほしさまひろば」 の様子

    武雄市の各公民館でも 親子の学びや ふれあいの場が 開催されています


人類みな兄弟☆

  ひとりよりふたり ふたりより地域で 子育て 



Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:13 │Comments(1)

この記事へのコメント
本日は大人数でお世話になりました。子どもたちはもちろん、パパやママ、スタッフの皆様にも楽しく過ごして頂いたようで本当に良かったです。
おかげ様で私たちも素敵な時間を一緒に過ごしました。またみんなでお世話になりますね。いろいろお手数おかけしました。ありがとうございました。
Posted by Hiroko.K at 2011年08月27日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。