2011年08月24日
もしもし~☆
もしもし~ お元気ですか??
今日も 元気な “おひさま”っ子が 帰ってきました

「もしもし~ お母さんですか~??」

遊びのなかで いろんな お話がひろがります

いっしょに遊んだ 子どもたちも・・・

ママたちも・・・
たくさんお話して すぐ仲良しになれますよー

北方の子育て総合支援センター“おひさま”は日曜祝日以外は9時~18時開いていますが・・
武雄市内の公民館には
橘公民館(おほしさまひろば)、朝日公民館(サンサンひろば)、東川登公民館(いちごひろば)、西川登公民館(にしっこひろば)
武内公民館(たけのこひろば)、若木公民館(くすっこひろば)、川良公民館(ばるーんひろば) で 月に一度
武雄市役所・きっずステーション(あいあい)、山内保健センター(あっぷっぷ)では 週に2日 親子のひろばがあっています
きっずステーションは市役所が開いている時間でしたら 利用することができます
これは昨日のあっぷっぷの様子・・・

夏らしい壁面もいっぱい・・・夏の終わりは おばけ~ 時計のしかけも 人気です

代々引き継がれた 名前札ホルダー

畳のお部屋いっぱい 時には廊下でも・・・

しーっかり 遊んでいました
ここでも たくさんのおしゃべりの輪が ひろがっていました
はじめまして
みんなよろしくね
8月26日(金)19:30~21:00 子育て親育ち講座が あります
「守ろう!子ども達のネット環境」 Kodomo2.0によります お話や劇があります
参加料、託児料 無料ですので お誘いあわせの上 ご参加ください
今日も 元気な “おひさま”っ子が 帰ってきました
「もしもし~ お母さんですか~??」
遊びのなかで いろんな お話がひろがります
いっしょに遊んだ 子どもたちも・・・
ママたちも・・・


北方の子育て総合支援センター“おひさま”は日曜祝日以外は9時~18時開いていますが・・
武雄市内の公民館には
橘公民館(おほしさまひろば)、朝日公民館(サンサンひろば)、東川登公民館(いちごひろば)、西川登公民館(にしっこひろば)
武内公民館(たけのこひろば)、若木公民館(くすっこひろば)、川良公民館(ばるーんひろば) で 月に一度
武雄市役所・きっずステーション(あいあい)、山内保健センター(あっぷっぷ)では 週に2日 親子のひろばがあっています
きっずステーションは市役所が開いている時間でしたら 利用することができます
これは昨日のあっぷっぷの様子・・・
夏らしい壁面もいっぱい・・・夏の終わりは おばけ~ 時計のしかけも 人気です

畳のお部屋いっぱい 時には廊下でも・・・
しーっかり 遊んでいました
ここでも たくさんのおしゃべりの輪が ひろがっていました


「守ろう!子ども達のネット環境」 Kodomo2.0によります お話や劇があります
参加料、託児料 無料ですので お誘いあわせの上 ご参加ください
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 14:02
│Comments(0)