2011年07月28日
無限の力
今月のオアシスClubは「親子で楽つみ木」
いつもの通り、まずは体で木の感触を感じましょう

さすが小学生。積むのも早いし たかーく! たかーく!

あっちもこっちも・・・

こんな事も・・・

ママも思わず 「よいしょっと!」

「抱っこしたくなっちゃったよ~」

「これ何に見える?」

「じゃ~わたしも遊んでみようかしら・・・」










遂に完成で~す

小学生の親子で遊んだ1時間半
積んでは崩し、積んでは崩し・・・
崩した後は二人で協力したり、友達のを真似てみたり・・・
「子どもって頭がやわらかいですね」
小学生の想像力は無限でした


いつもの通り、まずは体で木の感触を感じましょう
さすが小学生。積むのも早いし たかーく! たかーく!
あっちもこっちも・・・
こんな事も・・・
ママも思わず 「よいしょっと!」
「抱っこしたくなっちゃったよ~」
「これ何に見える?」
「じゃ~わたしも遊んでみようかしら・・・」
遂に完成で~す
小学生の親子で遊んだ1時間半
積んでは崩し、積んでは崩し・・・
崩した後は二人で協力したり、友達のを真似てみたり・・・
「子どもって頭がやわらかいですね」
小学生の想像力は無限でした
“おひさま”では、「子育て応援クッキング」
今日は 手作りごま豆腐
「日頃自分一人ではつくらないし出来ないけれど
ママ同士一緒に作ったら、楽しいし簡単です」
と話しながらも、家族を思う気持ちが溢れています。


今日は 手作りごま豆腐
「日頃自分一人ではつくらないし出来ないけれど
ママ同士一緒に作ったら、楽しいし簡単です」
と話しながらも、家族を思う気持ちが溢れています。
待っている子どもたちは、サポーターさんと遊んだり
泣いてしまったり、ねんねしたりですが



泣いてしまったり、ねんねしたりですが
これからいろんな事を感じたり体験したりしながら大きくなっていく
子どもの力は無限大 ∞ ですね
子どもの力は無限大 ∞ ですね