2011年07月19日

こんにちは

こんにちは

あっぷっぷ へ こんにちは

県のふるさと先生のご指導で、今日は味噌を作りますpaper

こんにちは

武雄市山内町の畑で採れた 大豆 こうじを塩と混ぜ合わせます





久しぶりに、あっぷっぷ卒業のママ達も参加してくれましたheart01

こんにちは



手も口もよく動かし、皆さん楽しいひとときを過ごしましたclock

こんにちは

こんにちは



今日つくったお味噌は、お正月ごろが食べ頃になるそうですhappy01

「お味噌おいしいよね~」等話が盛り上がり、ママ達も楽しみのようでしたnote







ゆうゆうゆうひろばへこんにちは 


今日は、大町の母子保健推進員さん方が一緒に参加してくださいました

こんにちは

こんにちは

こんにちは

“おひさま”の親子さんが、楽しそうにいきいきと過ごしている姿に、目を細めながらも自分達も楽しそうでしたclover



「こんにちは」

こんにちは



「こんにちは」 

こんにちは


「こんにちは」

こんにちは


「こんにちは」

こんにちは



こんにちは


朝日公民館「サンサンひろば」でも

「こんにちは」

こんにちは

こんにちは

こんにちは

主事さんから こま をいただきました。 有難うございました。




今日は 市内あちこちで 「こんにちは」がたくさん聞かれました

連休明けで、参加者は少なかったひろばもありましたが、たっぷり触れあう事が出来てよかったです8子育てサポーター)













Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。