2011年07月01日
折り返し スタート☆
平成23年も 半分が スタート しましたね
この調子ですすむと 1年間が 早くおわりそうな・・・
“おひさま”では 充実した折り返しが スタートしました ☆
今年は 日によっては 栄養士さん や 保健師さん も 入る
「赤ちゃんひろば」 が 文化会館で ありました
第1金曜日は 文化会館で
第3金曜日は “おひさま”で 10時から 始まります。
市報 や 「くすくす」が 月初めに 遅れて届くところは ご注意ください。

「 こんにちは~ はじめましてー
」

どっちが 重くなったかな~?

いえ~い たっち

「 赤ちゃんひろば 」 はじまるよ ~

いっぽんばし こちょこちょ たたいて・・・

うまはとしとし・・・ ママのやさしい声の わらべうたにのって ぴょこん ぴょこん

絵本を読むの やさしい 声の調べも・・・・ ほっとしますよ~

なんで いっぱい 人が いるのかな・・・・??

母子保健推進員さんも お手伝い ありがとうございました

おかげさまで 赤ちゃんひろば は 今日も 大盛況でした

あるベテランママが 手作り かんむり 手作りベール をもってきてくれました
おひめさまの ベールとして みんなで あそんでくださいね~
ベテランママさん いつも フォローしてくれて ありがとう
明日は “おひさま”で 10:30から
子ども劇場さん 主催で こどもまつり があります
はせがわ あっぱれさん の コミックショー があります
かき氷やヨーヨーやコモパンの販売もあります
みなさん おさそいあわせのうえ お越しください

この調子ですすむと 1年間が 早くおわりそうな・・・
“おひさま”では 充実した折り返しが スタートしました ☆
今年は 日によっては 栄養士さん や 保健師さん も 入る
「赤ちゃんひろば」 が 文化会館で ありました

第1金曜日は 文化会館で
第3金曜日は “おひさま”で 10時から 始まります。
市報 や 「くすくす」が 月初めに 遅れて届くところは ご注意ください。
「 こんにちは~ はじめましてー

どっちが 重くなったかな~?
いえ~い たっち


いっぽんばし こちょこちょ たたいて・・・
うまはとしとし・・・ ママのやさしい声の わらべうたにのって ぴょこん ぴょこん
絵本を読むの やさしい 声の調べも・・・・ ほっとしますよ~
なんで いっぱい 人が いるのかな・・・・??
母子保健推進員さんも お手伝い ありがとうございました


あるベテランママが 手作り かんむり 手作りベール をもってきてくれました

おひめさまの ベールとして みんなで あそんでくださいね~
ベテランママさん いつも フォローしてくれて ありがとう

明日は “おひさま”で 10:30から
子ども劇場さん 主催で こどもまつり があります
はせがわ あっぱれさん の コミックショー があります
かき氷やヨーヨーやコモパンの販売もあります
みなさん おさそいあわせのうえ お越しください

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:11
│Comments(0)