2011年06月09日
元気な女性
6月の し~っとりした 空気に 似合うのは
アジサイ(紫陽花)ですね
アジサイの 色が 赤いのは・・土壌が酸性だから
青いのは・・土壌がアルカリ性だから
土が原因だとか・・・遺伝的なものだとか・・・

花言葉は・・・辛抱強い愛情、元気な女性
今日も アジサイのような 元気な女性? 女の子が 集まってきました

ばあ~ あそぼう
あそぼう

“おひさま”には 元気な 男の子 女の子が 元気よく あそんでいました

じゃっぼーん


見えますか~??

あらら~ はずれっちゃった

ここを あーして こーして
今日は 特別なもよおしものは ありませんでしたが
9時~18時まで ゆ~ったりと 親子で楽しみました
“おひさま”は いつでも 好きな時間に 利用できる みんなの居場所です
武雄市役所 きっずステーション では 「あいあい」が ありました。
(お天気も良く、ベビーカーで 出てこられた 方々もあり、 たくさんの 子ども達で とても にぎやかでした。
笑いの絶えない きっずステーションでした) (原、草)
武雄市の 子ども達が 元気に すくすく 大きく 育ちますように
アジサイ(紫陽花)ですね

アジサイの 色が 赤いのは・・土壌が酸性だから
青いのは・・土壌がアルカリ性だから
土が原因だとか・・・遺伝的なものだとか・・・
花言葉は・・・辛抱強い愛情、元気な女性
今日も アジサイのような 元気な女性? 女の子が 集まってきました

ばあ~ あそぼう



じゃっぼーん



ここを あーして こーして
今日は 特別なもよおしものは ありませんでしたが
9時~18時まで ゆ~ったりと 親子で楽しみました

“おひさま”は いつでも 好きな時間に 利用できる みんなの居場所です

武雄市役所 きっずステーション では 「あいあい」が ありました。
(お天気も良く、ベビーカーで 出てこられた 方々もあり、 たくさんの 子ども達で とても にぎやかでした。
笑いの絶えない きっずステーションでした) (原、草)
武雄市の 子ども達が 元気に すくすく 大きく 育ちますように

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:36
│Comments(0)