2011年04月15日
今日は「よいこの日」
今日は 4月15日 よいこの日です。
“おひさま”では、「赤ちゃんひろば」を開催しました。
可愛い赤ちゃんが、ママに抱っこされて集まってきてくれました。
最初はママと一緒に手遊びです。


♪♫ちょうちょう や チューリップ♪♫
これはママも知っているので 一緒に歌って楽しそうでした。



ママ達のほのぼのとした雰囲気の中、
「嵐の○○ ○が大好きな 武雄保育所の栄養士の○○です」
の自己紹介に、どっと笑いがおこり、会場は一気に和やかになりました。
子どもの食事についてお話をしていただきました。

「赤ちゃんには、塩味よりかつお節と昆布で一番だしを使いましょう」
「あわてず ゆっくりゆっくりすすめてください」
「保育所のおやつで一番人気は、おにぎりとアイスです」
「食が進まないお子さんには、一番お腹がすいている時に食事をしましょう」

こんなチャンスはめったにない
分からない事は何でも聞いちゃおう
日頃迷っている事や分からない事を、熱心に質問するママたちでした。
いつも頑張っているママ・・・
たまにはゆっくりと肩の力を抜いて・・・


初めての時はみんなドキドキ
会が終わって、『ママ同士のおしゃべり』 これが楽しいのです。
このおしゃべりタイムが、ママ達の悩みのほとんどを解決してくれるようです。

「あっぷっぷ」では、
いつものように元気な子ども達が、ママと一緒に



今日のお話は 「ひつじのパンやさん」

水ぼうそうが流行っているそうです。
早く元気になってくださいね
そしてまた一緒に遊びましょう
東川登公民館 「いちごひろば」では


町の母子保健推進員さんも来てくださり、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりして遊びました(厨・富)
いつもよいこ いつもよいママではなく、時には○○○でもいいよ!
明日は、「子育ていろいろ相談の日」です。
遊びに おしゃべりに 来ませんか?
“おひさま”では、「赤ちゃんひろば」を開催しました。
可愛い赤ちゃんが、ママに抱っこされて集まってきてくれました。
最初はママと一緒に手遊びです。
♪♫ちょうちょう や チューリップ♪♫
これはママも知っているので 一緒に歌って楽しそうでした。
ママ達のほのぼのとした雰囲気の中、
「嵐の○○ ○が大好きな 武雄保育所の栄養士の○○です」
の自己紹介に、どっと笑いがおこり、会場は一気に和やかになりました。
子どもの食事についてお話をしていただきました。
「赤ちゃんには、塩味よりかつお節と昆布で一番だしを使いましょう」
「あわてず ゆっくりゆっくりすすめてください」
「保育所のおやつで一番人気は、おにぎりとアイスです」
「食が進まないお子さんには、一番お腹がすいている時に食事をしましょう」
こんなチャンスはめったにない

分からない事は何でも聞いちゃおう

日頃迷っている事や分からない事を、熱心に質問するママたちでした。
いつも頑張っているママ・・・
たまにはゆっくりと肩の力を抜いて・・・
初めての時はみんなドキドキ

会が終わって、『ママ同士のおしゃべり』 これが楽しいのです。
このおしゃべりタイムが、ママ達の悩みのほとんどを解決してくれるようです。
「あっぷっぷ」では、
いつものように元気な子ども達が、ママと一緒に

今日のお話は 「ひつじのパンやさん」
水ぼうそうが流行っているそうです。
早く元気になってくださいね

そしてまた一緒に遊びましょう

東川登公民館 「いちごひろば」では


町の母子保健推進員さんも来てくださり、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりして遊びました(厨・富)
いつもよいこ いつもよいママではなく、時には○○○でもいいよ!
明日は、「子育ていろいろ相談の日」です。
遊びに おしゃべりに 来ませんか?
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:19
│Comments(0)