2011年04月01日

5回目の春

垣根に植えられたウツギが清純な白い花を咲かせるころ。
ウツギは別名を卯の花ともいうので、
4月を卯月(うづき)と呼ぶのだそうです。

“おひさま”の横では、さくらの花が9分咲きcherryblossom
相談員2人とセンター事務職員の3人を迎えて、“おひさま”5年目がスタートしました。


さくらの花を見ながら、遊びも盛り上がります。

5回目の春


ママと一緒   

    友だちと一緒
  
        ひとりのあそび
      
               みんなと~っても楽しいよ!

5回目の春

         5回目の春

5回目の春


                5回目の春

       5回目の春

5回目の春

            5回目の春

    5回目の春

                5回目の春


親子がゆっくり自分の時間を過ごせるように。

親子の笑顔が輝くように。

親子にとって居心地のいい場所であるように。

“おひさま”からエールを届けますsun


“おひさま”は、

朝9時から夕方6時まで (月曜日から土曜日) いつでも自由に遊べる所です。

友だちを作ったり ママ同士おしゃべりをしたり みんなで遊んだり

その他、時にはリフレッシュをしたり お楽しみをしたり・・・

たくさんの子育てサポーターさんと一緒に、子育てのお手伝いをしています。


『ひとりよりふたり ふたりより地域で子育て』


今年も、子育てを一緒に楽しみましょうねheart04

5回目の春

5回目の春

5回目の春

5回目の春

5回目の春

5回目の春










Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 19:49 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。