2011年03月31日
風光る
昨日今日の ぽかぽか陽気で 桜が一気に開いたように思います。
今日は 3月31日、22年度 さいごの日です。
朝から、下駄箱に入りきれないほど たくさんの方が来てくださいました。
そして ・ ・ ・
サプライズ!
今日で “おひさま” を卒業する 指導員へ 歌と お花 のプレゼント。
みなさんと 一緒に 泣いたり 笑ったり、愛と勇気を分ける仕事も
実は 私たちの方が 毎日元気を もらっていたのです。
たくさんの方に 支えられ、無事に今日の日 を迎えました。
みなさん お世話になりました。
ありがとうございました。
明日から 普通のおばさんに もどります ・・・ (?!)
まちで 見かけたら 声を掛けてくださいね

(井上 ・塚原)
柔らかな風光る日に。 (草)
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:27
│Comments(2)
『おひさま』で出会えた事を嬉しく思います 最後まで笑顔で送り出した先生方、 いつまでも私たちの おひさま です
先生方とのお別れの日。
今日も朝から部屋に入りきれないほどの親子が集まりましたね。
先生方は、最後のこの日まで、いつもと同じように、「コーヒーがいいね?お茶がいいね?」と、そのたくさんの一人一人ににお茶やコーヒーを入れてくださいました。
あたたかいお茶・コーヒーの器を両手で受けとると、「あー、センターに来て今日も幸せ♡」と、いつも先生方のぬくもりがつたわるようでしたよ。 先生、ありがとう!
大きなお兄ちゃんお姉ちゃんもたくさんでした。みんな、今日でご退職される先生方の愛情で育った子どもたちです。先生方はこの子たちの赤ちゃんの頃からの成長を知っているのですね。。。
こんなにたくさんのみなさんがかけつけて、先生方に会いに来られるなんて。。。
☆☆まさに先生方の人柄のおかげだと思います☆☆
こんなセンターは、本当に他にないですよね。
私も先生方に会いたくてセンターに通っていたようなものでした。
わが子の成長を自分のことのように喜んでくれて、一緒に涙を流してくれる先生方。本当に素敵でしたよ。
気丈にお仕事されていた先生方が、今日ばかりは号泣されていました。長年の思い出があふれますよね。。。今日は私も一緒に思いっきり泣きました。
お二人の先生方、そしていつも笑顔でお仕事されていた草津さん、本当にありがとうございました。先生方に支えられて子育てできたこの時間は私たちの宝物です。
先生方からいただいた「愛と勇気」を胸に、歩いていきたいと思います♡