2011年01月20日
款冬華 (ふきのはなさく)
今日は 大寒。 一年で最も寒い時期ですね。

大寒の初侯が 「款冬華(ふきのはなさく)」 で、
厳しい寒さの中、ふきのとう がそっと つぼみを出す頃 のようです。
実際はまだまだ寒いのですが、春はもうすぐ、という感じがしますね。
昨夕、10月から12月に掛けて開催した 「育ちあい講座」 の
ふりかえり会を開催しました。
今年度の活動を振り返り、より良いものにしていくために
講座に参加いただいた保育園、幼稚園、中学校の先生方に
集まっていただきました。
「もっと遊びたかった」、 「もう1回行きたい!」 といった
園児の様子や、
「もっとこんな風に遊んであげればよかったな~」 といった
中学生の感想などを聞かせていただいたり、
遊びへの導入の仕方や、遊び場の設定についても提案いただき、
とても参考になりました。
中学生と園児が生き生きと遊び、
その子どもたちも 周りで見守る大人たちも、
みんなが笑顔になれるこの 「育ちあい講座」 を
今後もぜひ 続けていきたいと思っています。
“おひさま” では
今年度 さいごの 「子育て応援クッキング」 がありました。
子どもたちを預けて調理場に立てるのは、身も心も 少し軽くなるのでしょうか、
調理中も とても楽しそうです。
子どもたちも、サポーターさんや みんなで遊びながら
待っています。
これも、ある意味 “お手伝い” ですね

そろそろかな~。 台を拭いて、おてつだい

完成で~す。

みんなで食べると おいしいね

市役所・きっずステーション では、あいあいを開催しました。

今日もとてもゆるやかであたたかい あいあいタイム でした。
みんな毎日色んなことで悩んだり、辛かったり・・・
でも、こんな風に広場に集まって少しだけほっとして、笑顔になって、
そして少しだけ自身を取り戻して、また明日から がんばれる

そんな オアシスみたいな居場所。大人にも子どもにも
とても 大切な 空間 と 時間 なのですね。

(中 ・川)



明日は “おひさま” で、 赤ちゃんひろば を開催します。
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 19:46
│Comments(0)