2010年11月13日

しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ


今日は朝からどんより曇って、少々肌寒い一日でした

今日の「ふれあいの日」は、

「佐賀のバルーンにも負けないくらい
きれいなシャボン玉を空にとばそう」 と 

ママも一緒にみんなでしゃぼん玉遊びを楽しみました。




道具をそろえて、お兄ちゃんはお手伝いがとっても上手ですshine


しゃぼん玉とんだ



しゃぼん玉とんだ


「わああ~ おおきい~sign03

しゃぼん玉とんだ


「そーっと そーっと」

しゃぼん玉とんだ

「うんsign03

しゃぼん玉とんだ


ママも 「フーッsign03

しゃぼん玉とんだ


「お兄ちゃん 上手でしょsign03」 

しゃぼん玉とんだ


「わたしも ・ ・ ・ 」

しゃぼん玉とんだ


「かわりに ママがしてあげるねheart04

しゃぼん玉とんだ


「わたしも しゃぼん玉大好きなのheart04

しゃぼん玉とんだ


「ふくらんだheart04 ふくらんだheart04

しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ



しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ



しゃぼん玉とんだ



しゃぼん玉とんだ



今日は 「武雄の物産まつり」に お出かけだったのか、 
いつもより来館者は少なかったけれど
ゆっくりとみんなでしゃぼん玉遊びを楽しみましたhappy01



たっぷり遊んだら、次は砂遊びです

しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ



砂遊びとしゃぼん玉  やっぱり自然のおもちゃは最高ですね
自分で工夫して 量を増やしたり 少なくしたり・・・

子どもなりにいろいろ考えて遊んでいる時の真剣な顔
ピカピカ光っていましたshine




しゃぼん玉とんだ


             しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ


             しゃぼん玉とんだ





橘公民館では 「子育てサロン」がありました。

母子保健推進員さんの手あそびやおやつなど、
嬉しいメニューがいっぱいでしたshine



しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ


しゃぼん玉とんだ

しゃぼん玉とんだ



可愛い手づくりバックをプレゼントしてもらい 皆さん満足満足shineでした




しゃぼん玉とんだ









Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 15:13 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。