2010年09月06日

けんか 曇りのち晴れ

台風の影響もあり、今日のお空は曇りがち
ちょっとだけ涼しくなったようです。



休み明けの“おひさま”には、かわいい子どもたちが遊びに来てくれました。

「何作ろうかなぁ~」

けんか 曇りのち晴れ



けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ




段々遊びも盛り上がって・・・


けんか 曇りのち晴れ

             仲よく遊んでいたけれど




けんか 曇りのち晴れ

             さあ!始まりました




けんか 曇りのち晴れ
 
            どちらも 負けてはいません




けんか 曇りのち晴れ
 
           とうとう 勝負がつきましたsweat01




けんか 曇りのち晴れ

           やっぱり 仲良し兄弟    仲直りですheart04

 子どものけんかは、勝ったり負けたり・・・
 それを何回も繰り返すことで、相手の気持ちを思いやったり、
 自分の気持ちをコントロールしたりする力がついていくのですね。





           
けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ


          けんか 曇りのち晴れ


                   けんか 曇りのち晴れ


          けんか 曇りのち晴れ


けんか 曇りのち晴れ




でも 皆といると とっても楽しいね sweat01


けんか 曇りのち晴れ




    いっぱい遊んだので ボールがこわれてしまいました

      ~ ママと一緒にテープを巻きました ~

けんか 曇りのち晴れ

有難うございましたheart04






今日は月に1回の 「サポーター定例会」です。

きっずステーションや公民館での活動報告や
その時見たママと子ども達の笑顔の報告等 
皆さん熱心に話し合っていただきました。


けんか 曇りのち晴れ




明日は 
     “おひさま”で      「ゆうゆうゆうひろば」
     山内保健センターで  「あっぷっぷ」
     きっずステーションで  「あいあい」

      を開催します。



      けんか 曇りのち晴れ



Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。