2010年08月05日

パパや じぃじの 出番。

パパや じぃじの 出番。





今日は 山内保健センターで 「赤ちゃんひろば」 を開催しました。



          パパや じぃじの 出番。


パパや じぃじの 出番。




近況報告では、お父さん、おじいちゃんの 話題で盛り上がりました。

 ・おじいちゃんが あやしてくれると とっても喜ぶので、
  パパがちょっと焼きもちをやいている。

 ・この前まで ママじゃなきゃ だめだったのに、最近では 朝のパパの
  「行ってきま~す」 に べそをかいたり 後追いするようになった。

 ・最近 パパが良く遊んでくれるので、帰ってくると
  待ちわびていたように とっても喜ぶ。

 ・お風呂に入れるのは おじいちゃんの役割で、仕事が終わると
  急いで帰って来てくれる。

 ・逆立ちしても イケメン には なれないので、 イクメン になろうと
  思います! (みんなから 拍手喝さい shine



子どもの成長の過程で、きっと お父さんの出番がやってきます。
いつか きっと ・・・ shine

我が子のときには あまり係わっていなかったかなぁ・・・ と思われている
おじいちゃんも、帰省等のチャンスをのがさないように、しっかり係わって
あげてくださいね。 happy01




パパや じぃじの 出番。



          パパや じぃじの 出番。



パパや じぃじの 出番。

 

         パパや じぃじの 出番。



パパや じぃじの 出番。

          パパや じぃじの 出番。

パパや じぃじの 出番。

          パパや じぃじの 出番。

パパや じぃじの 出番。


          パパや じぃじの 出番。


パパや じぃじの 出番。
 本日 係わっていただいた、母子保健推進員 と ファミリーサポーター のみなさん
 ありがとうございました。 heart04




明日は 山内保健センターで あっぷっぷ を開催します。

※ あっぷっぷ は、 8月13日と20日 は お休みします。

あしからず ご了承ください。





          パパや じぃじの 出番。







Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。