2010年07月20日
炎熱 しのぎがたく
毎日暑いですね~

梅雨が明けたと思ったら、毎日続く この暑さ

ここ数年の 夏の暑さには 耐えがたいものを感じます。
そんな中、今日も元気に集まってくれた方々と、 ゆうゆうゆうひろば を楽しみました。
先日の赤ちゃんひろば同様、研修の一環で参加して下さった
ファミリーサポート協力会員の みなさん。
今日も、紙芝居を お願いしました。

体操は もちろん “サンサン体操” です。

今日は火曜日。
市内 4ヵ所で子育て中の方々が集う “ひろば” を開催しました。
市役所・きっずステーション 「あいあい」 では・・・
たくさんの参加者があり、とてもにぎやかな 「あいあい」 でした。
みんな、とても のびのびとしていて まるで大家族のような雰囲気の
あいあいのひとときでした。
泣いたり笑ったり、みんなで成長していきましょう

(岸 ・ 川)
山内保健センター 「あっぷっぷ」 では・・・








七夕飾り作りでテーブルを囲み、
子どもさんの月齢が同じくらいの お母さん同士の会話も はずんでいました。
子どもたちは ままごと、ボールプール、すべり台、そして、
大きな布を使った バルーン遊びなど、
みんな 元気いっぱいに 過ごしていました。 (初 ・元)
明日から 幼稚園や 学校は夏休みに入りますね。

熱中症や 水の事故など、十分な注意が必要です (大人のしごと

この季節ならではの 遊びや野外活動など たくさん経験して (子どものしごと

暑さに負けない 丈夫な身体を 作っていってください


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 20:05
│Comments(0)