2010年07月12日
育児の日
今日 7月12日は、12(いくじ) の日。
社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日となるように ということで、毎月12日を育児の日とされているそうです。
子どもたちは
笑ったり



泣いたり


かと思うと、仲よく遊んだり


子どもたちの表情は、めまぐるしく変化していきます。
でも、子育て真っ最中のママ達は、
「時によっては愛おしく思えたり 思えなかったり・・・」
と話されます。
子育て総合支援センターでは 「ひとりよりふたり ふたりより みんなで子育て」 を合言葉に 事業を進めています。
子育てについてお尋ねにになりたい時は、“おひさま”までご相談ください。
電話でもメールでもかまいません。
子育て総合支援センター “おひさま”は、小中学校の子育て相談を充実をさせるために、今日から相談員が配置されました。
乳幼児だけでなく、小学校・中学校のお子さんをお持ちの保護者の方、いつでもお気軽に相談してください。
今日も“おひさま”には かわいい笑顔がいっぱい集まりました





みどりのカーテンが屋根まで伸びて、花が咲きました


明日は、“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」
きっずステーションで 「あいあい」
山内保健センターで 「あっぷっぷ」 を開催します。
雨がひどくないといいですね

社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日となるように ということで、毎月12日を育児の日とされているそうです。
子どもたちは
笑ったり
泣いたり
かと思うと、仲よく遊んだり
子どもたちの表情は、めまぐるしく変化していきます。
でも、子育て真っ最中のママ達は、
「時によっては愛おしく思えたり 思えなかったり・・・」
と話されます。
子育て総合支援センターでは 「ひとりよりふたり ふたりより みんなで子育て」 を合言葉に 事業を進めています。
子育てについてお尋ねにになりたい時は、“おひさま”までご相談ください。
電話でもメールでもかまいません。
子育て総合支援センター “おひさま”は、小中学校の子育て相談を充実をさせるために、今日から相談員が配置されました。
乳幼児だけでなく、小学校・中学校のお子さんをお持ちの保護者の方、いつでもお気軽に相談してください。
今日も“おひさま”には かわいい笑顔がいっぱい集まりました

みどりのカーテンが屋根まで伸びて、花が咲きました

明日は、“おひさま”で 「ゆうゆうゆうひろば」
きっずステーションで 「あいあい」
山内保健センターで 「あっぷっぷ」 を開催します。
雨がひどくないといいですね

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:58
│Comments(0)