2010年06月30日

ハーフタイムデー

明日から7月です。
と いうことは…

ハーフタイムデー
   今日は一年の折り返し地点ということで、この半年を振り返えり、
   これから半年をどう過ごすか考える日だそうです。

この半年が早かったか長かったか・・・
「もう 半年」 と とらえるか 「まだ 半年」ととらえるか・・・
それは 人それぞれ違うことですねscissors

   ハーフタイム 
   そういえば 昨日のワールドサッカーsoccer  
   みなさん 応援お疲れさまでした。
   今日は睡眠不足の方も多かったのでは?

   結果は残念だったけれど、いろんな意味で元気をもらいました。
   選手のみなさん 有難うございましたhappy01



今日の“おひさま”は いつもの通り 元気な子どもたちの声でいっぱいでした。
この中から将来 サッカー選手が生まれるかも(?)ですね。


ハーフタイムデー

             ハーフタイムデー

ハーフタイムデー

             ハーフタイムデー

ハーフタイムデー

             ハーフタイムデー

ハーフタイムデー







傘いろいろ

ハーフタイムデー  ハーフタイムデー


傘は、雨をしのぐというより一つの遊び道具のよう。
地面に絵をかいたり、宙に振り回したり(あぶないですよ~)
たたんだり開いたり・・・ 
子どもにとって お気に入りのおもちゃに 早変わりです。



明日は、きっずステーションで 「あいあい」を開催します。
お天気は cloud の予報ですが、傘の用意が必要かも ですね。遊びに来てくださいhappy01

ハーフタイムデー














Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:15 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。