2010年02月23日
妊婦さんの日
妊婦さんの日
妊娠している女性に対して、もっと思いやりの心を持って接しようと、2009年5月23日に東映株式会社が制定。日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせからだそうです。
妊娠中は嬉しい反面、心身ともにつらい時があります
そんな時優しい心で接してもらえると気持ちも和らぎますよね
今日は暖かい日になりましたね
そんな春の陽気の中でセンターではゆうゆうゆうのひろばを開催しました

リズムに合わせて




2階では・・・

何をお話してるのかな




別室ではゆうぽっぽの編集会議中

たけのこひろばを武内保育園で開催しました
まずはダンボールで 丸い枠を作ります。

その中に新聞紙を破って入れて・・・

新聞紙プールの出来上がり


お雛様が飾ってありました
きっずステーションでは あいあい を開催






たくさんのお友だちが来てくれました
明日はセンターで ふれあいランド を開催します

妊娠している女性に対して、もっと思いやりの心を持って接しようと、2009年5月23日に東映株式会社が制定。日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせからだそうです。
妊娠中は嬉しい反面、心身ともにつらい時があります


今日は暖かい日になりましたね

そんな春の陽気の中でセンターではゆうゆうゆうのひろばを開催しました

リズムに合わせて

2階では・・・

何をお話してるのかな

別室ではゆうぽっぽの編集会議中

たけのこひろばを武内保育園で開催しました

まずはダンボールで 丸い枠を作ります。
その中に新聞紙を破って入れて・・・
新聞紙プールの出来上がり

お雛様が飾ってありました

きっずステーションでは あいあい を開催

たくさんのお友だちが来てくれました

明日はセンターで ふれあいランド を開催します

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 16:45
│Comments(0)