2009年12月18日
雪が降って 嬉しいな!
昨日からの寒気で 今日は 朝から雪が降りました
「今日の“あかちゃんひろば”は 誰か来てくれるかな~」と
心配していました
外は 雪が降って とーっても さむい!!

でも でも ・・・・

12組の親子が集まってくれました
「11ヵ月になって 動きまわるようになりました」
「一人で遊ぶ時間が長くなり 祖父母のところへ遊びに行くと 迎えに行っても “誰?”って顔をするので 成長したなぁ~と思う反面 淋しくなったりして・・・」

「ひろばで お母さん達の離乳食の話や夜泣きの話を聞くと 仕事をしていた時は 乳幼児相談や健診にかかわっていたが 母親になって お母さん達の気持ちがよくわかるようになりました」

と話されました





外は雪が降って寒かったけれど “おひさま”の中は 温かくて優しい風が吹いていました
外は雪…山内保健センターでは『あっぷっぷ』のクリスマス会がありました。
山内唱歌の会のみなさんとクリスマスソング♪を歌ったよ♪
優しい声にみんなうっとり。みんなと歌うと楽しいね

母子保健推進委員のみなさんからは手作りバックのプレゼント!
中にはサンタさんの折り紙や紙風船が入っていたよ
優しいぬくもりが伝わってきて、みんなとっても、嬉しそう♪
新聞紙を丸めて、投げっこあそびもたのしかったね。


お楽しみの母子保健推進委員さん手作りのおやつタイム♪
今日のメニューは「黒糖レモネード」と「大学芋(風)」でした。
みんな、おいしそうに、パクパク♪ニコニコ♪
サンタさんからのプレゼント☆とっても嬉しかったね♪
サンタさんと握手もしたよ
優しいサンタさんありがとう
来年もまたきてね 待ってま~す☆


最後にみんな揃ってハイ!ポーズ!
記念写真を撮りました☆ みんな大きくなったね
みんなの元にたくさんの幸せがとどきますように☆
それでは、みなさん良いクリスマスを…☆ (川)

「赤ちゃんサンタ」 でした
「今日の“あかちゃんひろば”は 誰か来てくれるかな~」と
心配していました
外は 雪が降って とーっても さむい!!
でも でも ・・・・
12組の親子が集まってくれました
「11ヵ月になって 動きまわるようになりました」
「一人で遊ぶ時間が長くなり 祖父母のところへ遊びに行くと 迎えに行っても “誰?”って顔をするので 成長したなぁ~と思う反面 淋しくなったりして・・・」
「ひろばで お母さん達の離乳食の話や夜泣きの話を聞くと 仕事をしていた時は 乳幼児相談や健診にかかわっていたが 母親になって お母さん達の気持ちがよくわかるようになりました」
と話されました
外は雪が降って寒かったけれど “おひさま”の中は 温かくて優しい風が吹いていました
外は雪…山内保健センターでは『あっぷっぷ』のクリスマス会がありました。
山内唱歌の会のみなさんとクリスマスソング♪を歌ったよ♪
優しい声にみんなうっとり。みんなと歌うと楽しいね
母子保健推進委員のみなさんからは手作りバックのプレゼント!
中にはサンタさんの折り紙や紙風船が入っていたよ
優しいぬくもりが伝わってきて、みんなとっても、嬉しそう♪
新聞紙を丸めて、投げっこあそびもたのしかったね。
お楽しみの母子保健推進委員さん手作りのおやつタイム♪
今日のメニューは「黒糖レモネード」と「大学芋(風)」でした。
みんな、おいしそうに、パクパク♪ニコニコ♪
サンタさんからのプレゼント☆とっても嬉しかったね♪
サンタさんと握手もしたよ
優しいサンタさんありがとう
来年もまたきてね 待ってま~す☆
最後にみんな揃ってハイ!ポーズ!
記念写真を撮りました☆ みんな大きくなったね
みんなの元にたくさんの幸せがとどきますように☆
それでは、みなさん良いクリスマスを…☆ (川)
「赤ちゃんサンタ」 でした
Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 17:49
│Comments(0)