2009年12月03日

赤ちゃんのにおい

12月 『師走」になり、皆さん忙しくなられたのでしょうか?
それとも インフルエンザ?

今日の“おひさま”は し~んと静まりかえっていました。

お昼前になって やっと 1組の親子さんが見えて、
赤ちゃんの やわらかい いいにおいとともに
あたりが 一気に ほんわりと 温かくなりました。

赤ちゃんって そこにいるだけで すごいパワーがあるのですね。






今日は 山内保健センターで「赤ちゃんひろば」を開催しました。



          赤ちゃんのにおい

赤ちゃんのあまーいにおいが・・・赤ちゃんのにおい

                             赤ちゃんのにおい

          赤ちゃんのにおい



山内町だけでなく 他の町からの参加もあり 子どもたちを囲んで 話もはずんでいました。




        赤ちゃんのにおい



   それぞれに 子どもたちの成長が語られ 親の頃と違って
 
   孫には メロメロのおじいちゃんの お話など 

   感動で 涙するお母さんのお話も 語られました。








市役所「きっずステーション」 の「あいあい」では


「おにいちゃん」 「なーに?」


赤ちゃんのにおい



「ぼくに ついておいで!!」  「うん!」


             赤ちゃんのにおい


「ぼくだけで あそびたいんだぁ~」



赤ちゃんのにおい


             赤ちゃんのにおい


かわいい会話が聞こえてくるようです。




お友だちのママも

    「いっしょに あそぼう」 


      「私が見てるからいいよ~」


         「みんなで 子どもを育てようよ~」


赤ちゃんのにおい


あったかい雰囲気の 「あいあい」 でした。



赤ちゃんのにおい



                赤ちゃんのにおい



























Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。