2009年10月28日

ありがとうございました

今日は「ふれあいランド」の日。
マイクロバスで山内支所までお迎えに行きました。
「おはようございます」と元気にバスに乗り込む子ども達。

白岩運動公園から乗るお友達です。
(白岩運動公園を経由しています。ご利用ください。)


ありがとうございました

「ぼくの住んでる町で~す」と説明も入り、
「DVD屋さんだ~」  
「わ~赤いバス!!このバスとどっちが大きい?」と感激の声が。
バスの中から見る景色は格別です。

   《お家の車からの景色とはちょっと違ったのかな?》


帰りのバスの中では、「どんぐりころころ」の歌を歌って、子ども達は旅行気分face02

ありがとうございました




「到着でーす」
「あいがとごじゃいまったー」→「ありがとうございました」
バスのおじさんにお礼も上手に言えました。

なんとも和やかであったかいバスの中でした。



少し大きいお友達のリードで手遊びが始まりました。
最初は「げんこつやまのたぬきさん」です。


ありがとうございました

10月生まれのお友達の誕生会。
3歳 2歳 1歳・・・・  ママは?
お誕生日おめでとう!!


ありがとうございました


ありがとうございました



お待たせしました  今日の絵本は?
“ひつじのぱん”


ありがとうございました

“わにわにのおふろ”


ありがとうございました


みんな静かに聞いてくれました。


手づくりおもちゃは、「ペットボトルのマラカス」です。
中に大豆が入っているので、「ガチャ ガチャ」と素敵な音がします。


ありがとうございました


ありがとうございました



ありがとうございました

マジックで色をぬると、キラキラ輝いて綺麗でした。


ありがとうございました


ありがとうございました







帰り際に 「葉っぱのだらーっとしとー」と玄関の観葉植物に水をかけてくれるお友達。


          ありがとうございました


「ありがとうございました」


今日も一日たくさんの笑顔を「ありがとうございました」

明日は、きっずステーションで「あいあい」を開催します。










Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:54 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。