2009年10月26日
ダンス と あそび と 笑顔と
今日は 月に一度の ダンス教室。
下駄箱にも スポーティーな くつが並びました。
み~んな 一緒に リズムにのって、身体を動かして、
元気いっぱい、楽しいひと時を過ごします。
小学生のお兄ちゃん、今日は学校が代休だったので、遊びに来てくれました。
紙芝居を手に取り、紙芝居の歌をうたって、紙芝居が始まります。
パチパチパチパチ・・・・
ゆうゆうゆうひろば などで、お母さんや先生の仕草を しっかり見ていて、
それを真似して、 「小さな先生」 が何人も

お友達のサンダルを ちょっと借りて 歩いてみたら ・ ・ ・
“ カツン、カツン ” と、とっても いい音がしました。
子どもたちが見せる表情や仕草 一つひとつにそれぞれの成長を感じ、
ほほが緩み、今日も いっぱい “元気 ” を もらいました

Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま
at 19:00
│Comments(0)