2009年08月04日

うちの子ですねぇー!

今日は火曜日。「ゆうゆうゆうひろば」がありました。
手遊びは「ゴリラの音楽会」「げんこつやまのたぬきさん」それに「サンサン体操」。

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!

少し雰囲気が和んできたところで・・・・

「うちの子はですね・・・」 自己紹介を兼ねてわが子の最近の様子を話してもらいました。

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!


うちの子ですねぇー!
うちの子ですねぇー!


うちの子ですねぇー!
うちの子ですねぇー!



「うちの子は、“ゴリラの音楽会”の踊りをして、パパを喜ばせています。」
「うちの子は、赤ちゃんが生まれたら、『ぼくがミルクを飲ませてあげる』と言ってたくせに、今はしけています。」
「上の子の成長が、最近著しく感じます。」
と、わが子をご紹介!!
子どもたちも嬉しいのか、ちょっと照れくさそう!!



ほんわりと優しい雰囲気が出来ました。

そのほかにも 

お兄ちゃんのまなざし

うちの子ですねぇー!


おばあちゃんのまなざし
うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!




わが子を自慢するって、本当にいいですね~
みんな優しくなれますよ。
ご家庭でも取り入れてみませんか?



今日は、カトリック幼稚園の保護者会の「食育講座」がありました。

メニューは「夏野菜スパゲティ」 「なすのピザ焼き」 「フルーツココナッツ」でした。

子ども達も張り切って作ってくれました。

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!


「あーおいしかった」

きっずステーションでは、「あいあい」がありました。


~今日は7組16人の参加でした。
夏休みと言うこともあり小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来てくれて賑やかな『あいあい』となりました。

チェーンリングでちょっとおしゃれに♪
輪なげの輪でケンケンパ
ジャングルジムで井戸端会議?
ロッカーの中で太鼓演奏会
午後からは中央公園へのお散歩timeもあり、お留守番中の赤ちゃん&ママ通しの交流も出来ました。~(笠)

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!


うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!





山内の保健センターでは、いつものあっぷっぷと一緒に、母子保健推進員さん主催の「子育てサロン“なつまつり”」がありました。

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!


うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!

うちの子ですねぇー!


魚釣りや新聞遊び、ボーリングやあかとんぼさんの手づくりおもちゃコーナーもあって、いつもより大賑わい!

プレゼントはうちの子ですねぇー!

かわいい キティーちゃんのおもちゃでした。(川・元)



今日もいろんな所で、楽しいことがたくさんありました。

明日も待ってます。
















Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:37 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。