2009年07月22日

太陽って すごい!

今日は、46年ぶりの皆既日食。
太陽って すごい!

太陽って すごい!

11時近くになると、「見て 見て!  うわ~すごい!」
ふれあいランドに参加のママと子ども達。
みんなで空を見上げていました。

太陽って すごい!

日食眼鏡で見てみると、三日月の形をした神秘的な太陽が、くっきりと見えました。
夕暮れのようで、あたりもし~んとなり、体感温度も冷たく感じます。

でも、「太陽って すごい!!」
ほとんどが隠れているのに、まわりを十分に照らしてくれる。
あらためて太陽の大きな恵を感じました。

本当に心に残る日食でした。




ふれあいランドが始まりました。

太陽って すごい!

太陽って すごい!

太陽って すごい!

絵本を読んでもらったり

太陽って すごい!

太陽って すごい!

7月生まれの誕生会があったり

太陽って すごい!

手遊びをしたり

太陽って すごい!

太陽って すごい!

太陽って すごい!

プレゼントをもらったり

太陽って すごい!

太陽って すごい!

お弁当を食べたり

太陽って すごい!

太陽って すごい!


「あぁ~ 楽しかった~」



午後から再来所の親子。
「午前中帰る時、タッチが出来なかったので、玄関のドアに そ~っとタッチをして帰りました」と・・・・・
 
今日のふれあいランドは100人近くの参加で、お帰りの時、タッチをする手が足りなかったのです。
“おひさま”から帰る時、必ず職員と「はい タッチ!」をするのが楽しみな子ども達???  私たち職員かな~?
午前中の分までしっかり“タッチ”をして、「さよなら」しました。
本当にごめんなさいねface06


明日は、きっずステーションで「あいあい」があります。

遊びに来てくださいね。































Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 21:19 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。