2009年06月25日

戻ってきました

ながーいお休みが終わって、“おひさま”に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
「こんにちはー」  「元気だった?」と、
玄関では、久しぶりに元気なママ達のおしゃべり声。


子どもたちは

戻ってきました

戻ってきました




お気に入りのおもちゃで、思いっきり遊びました。

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

となりのへやでは ・・・・・ 

「なにがあっているのかなー?」

戻ってきました

さわやか会のみなさんの、元気な体操があっていました。



久しぶりなので、ちょこっとだけママのおひざにface01

戻ってきました



みんなと食べるご飯はまた格別だね!

戻ってきました


お休みの間、なかよしグループで、公園に行ったりお互いの家に行ったりして過ごしたそうです。
“おひさま”で出会い、友だちになって、だんだん絆が広がっている事を感じました。
誰でも、そばで「そうね」と言ってくれる人がいると、強くなれるのですね。




戻ってきました

戻ってきました

久しぶりだった分、子どもたちも楽しそうでした。 が・・・

それ以上に子どもたちの元気に触れて、嬉しかったのは私たちの方かも??




きっずステーションでは、「あいあい」がありました。

今日は、先日、ファミリーサポート研修を受講した4人の方が、実習にみえました。

戻ってきました

初対面なのに、すっかり慣れてface02
戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました


「最初は戸惑いがあって、不安だったけれど、子どもたちが来てくれたので嬉しかったです」

「久しぶりに子どもに触れ合って、楽しかったです」と、笑顔で話されていました。


戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

戻ってきました

子どもたちのこの笑顔が人と人をつないでくれます。

今日もたくさんの出会いがありました。

サポーターのみなさん、お疲れ様でした。

そして、これからもよろしくお願いします。



明日は、

橘公民館で、「おほしさまひろば」 10:00~12:00

山内保健センターで、「あっぷっぷ」 10:00~12:00

があります。

また明日も、たくさんの出会いがありますように!









Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:56 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。