2009年06月01日

生まれたよ。

生まれたよ。

これ、何だか分かりますか?
土の上に卵をまいてから46日、 やっと生まれた “ 鈴虫 ”です。

ちゃんと生まれるか 心配でしたが、 やっと1匹、ふ化 しました。

実際の大きさは 体が4ミリほどで 土色だし、
触覚を入れても1センチくらいしかないので 見つけるのは大変です。

今から 続々と 生まれて ・ ・ ・  くれるといいんですけど。





今日は 『子育てサポーター定例会』 を開催しました。

で、会議の最後に 手遊びの講習。

生まれたよ。


生まれたよ。


各町の公民館で行なう “ ひろば ” などで お披露目 (?!) してもらいますface02





今日の “ おひさま ” は のんびり、 ほんわか していました。




 上から下へ、物が コロコロ 転がるおもちゃに夢中です。

生まれたよ。



                    ( ここから出てきて こう行って、こう行って、ここに転がってくるのか~ )

                  生まれたよ。



  (こっちのも 面白いよ。)

生まれたよ。





               寝起きで ちょっと ご機嫌 “ ななめ ” デス。

               生まれたよ。





   見て見て~ こんなことも できるよ~

   生まれたよ。




   ( あ、“ たっち ” しそうよ! )

  生まれたよ。




                   ( えっへん!わたし、一人で 立ってるのよ。まだ つかまり立ち だけどね icon22

                    生まれたよ。




今日も “ ピース ” な 一日でした。

生まれたよ。




明日(6月2日)は “ おひさま ”で 『 ゆうゆうゆうひろば 』 を、
武雄市役所1階 の “ きっずステーション ” で 『 あいあい 』 を 開催します。

遊びにきてね。





Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 20:09 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。